メガネの王様

どうにも格好が悪い。都内で、目的地までどういったらいいのかと考えながら、一生懸命に案内図をチェックして見ると、思わず、メガネを外さないとうまくない。メガネのままだと、良く読めないことに気づいたのが、ここ1〜2年のこと。近視に乱視もあって、メガネが欠かせないのに、その上、なんと老眼か?う〜ん…、寄る年波には、勝てないということか!
 それでも、どうにか、日常の生活には、支障なく過ごしていたのですが、ある日、ふと眼鏡屋さんに立ち寄った時のこと。店内の掲示物に、メガネの種類について解説があるではないか。現代の科学は進歩しており(私が無知だっただけ?)昔から、遠近両用メガネというものがあることは知っていたが、今は、近距離専用、近距離とその周囲の近近用、周辺と日常距離の通常用、そしていわゆる遠近両用と、大きく分けて4種類もあるのでした。しかも、レンズは、きれいな一枚レンズがグラデーションで、切れ目なく仕上がってくると言う。すばらしい!と 思うのは、私だけでしょうか。
 そこで、かかりつけ眼鏡屋さんに相談し、さっそく、近近用メガネを特殊デスクワーク用につくってみました。メガネを外さずに作業ができるというメリットを享受しつつ、とは言え、少し遠くなると見えないというジレンマも発生。そうしてみると、人間の生まれ持った自然調節のきく目というのは、本当に良くできているのだなあと、しみじみ思う次第です。
 さて、診療では、近距離に特化したメガネの登場です。拡大鏡(ルーペ)と顕微鏡(マイクロスコープ)です。拡大鏡は、度入りのメガネに組み込んで、作業距離40cm、2.8倍。40cm以上離れたお口の中以外の周辺は、見えません。これを使い出したら、止められません。ともかくよく見えるので、今まで以上に良い診療を提供できるようになったのです。さらに精密診療には、メガネの王様(?)顕微鏡の登場です。といっても、学校の理科の実験で使う顕微鏡を想像してはいけません。決して倍率400倍にはなりません。およそ3倍から20倍くらいに拡大します。どちらかといえば、双眼鏡といったほうがイメージに近いかも知れません。この顕微鏡は、歯科診療に革命をもたらしています。米粒のような大きさのものが、おにぎりのような大きさに見えますから、細かい作業が抜群に上手くいくのです。また、どんなに良いメガネをしても人の目は、暗いところでは物が良く見えません。顕微鏡は、見る方向に向けて強烈に明るいライトを発しているので、奥底まで、ものすごく良く見えるようになっているのです。
 このメガネの王様、顕微鏡は、まさに、当クリニックに王様のように君臨しています。背も1m70cmくらいあり土台もしっかりしており、揺るぎないものになっています。しかし、これを使いこなすには、歯科医師、それにアシスタントも、かなりの修練が必要です。ちまたの歯科クリニックでは、怠け者の王様になってしまい、鎮座し動かず、何もしないといううわさも聞きます。当クリニックでは、そんなことの無いように、休む間もなく働く王様としてがんばってもらっています。

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946 秋田市土崎港中央3-5-40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加