クラゲの聖地
皆さんは、『クラゲの聖地』なる場所をご存知でしょうか?
そう、山形県鶴岡市にある、とある水族館のことです。
隠れクラゲファンになり、早数年。
ついに行って参りました!
あまり長く車に乗っていられない体質なため、休み休み走ること3時間。
ギネスにも認定されているだけあり、展示量にも驚きましたが、それ以上にライトアップされたクラゲ達の幻想的なこと!
まさに、『海の月』です。
クラゲソフトは牛乳の味しかしませんでしたが、『聖地』と呼ばれるのに相応しい、とても素敵な水族館でした。
そもそも、クラゲに興味を持ったのは「悩みなんて無いんだろうなぁ」と、何とも失礼なことを思ったのがキッカケです。
お盆以降の海に出没してくるため、子供の頃は憎らしく思ったこともありましたが、そんな彼らは今、携帯の待受となって私を癒やしてくれています。
(サ)