勉強中
小学4年から部活のサッカーを始め、高校1年の今も続けて頑張っている我が家の息子です。
先日、試合を応援しながら「こうやって応援出来るのも、あと2年弱しかないのか…」とふと思ってしまいました。試合のため車で遠方へ送迎したり、朝早く起きて昼食を持たせるため準備したり、毎日汚れた練習着の洗濯をしたり、「あー、大変…」といつも思っていたことが、あと2年と先が見えた途端に「どーしよう、終わっちゃう」と急に寂しく、終わるのが惜しくてたまらなくなりました。
でもきっと時間はどんどん過ぎて、あっという間に終わる日が来てしまうのでしょう。
残りの部活生活、彼の助けになること私が出来ることは何かと考えたところ、「ご飯だな」とピーンときた私は(単純…)、数年前に読んだ本をまた読み返しています。日頃から食べさせる物のバランスは考えているつもりですが、運動をしている育ち盛りの子供の体に、何が大切なのかどんな栄養素を摂るといいのか。試合の日のご飯はどんなメニューがいいのか、終わったあと何を摂れば体の回復を早めてくれるのか、など。
それほど難しくなく、絵や写真も多く使われている本なので、私でも興味深く読むことが出来ています。今更ですがただ今勉強中です。
少しでも支えになれるかな?読んで満足しないよう、ちゃんと実践できるかが私の課題です。(N.I)