ライブハウスに行ってきました
前回の記事の終わりに書いた、秋田のライブハウスで行われた音楽イベントに参加してきました。
4組のバンドが合同で行うイベントで、僕は3組目に出演するバンドを目当てにチケットを購入しました。整理番号を確認すると最前列を確保できる順番でしたが、心配事がありました。これまでに、ワンマンライブには参加したことがありますが、今回のような複数のバンドが合同するライブには参加したことがありません。知らないバンドを最前列で聴くことがマナー違反だったらどうしよう、でも2組目までファンに最前列を譲っても3組目で戻れる保証もないし、という板挟みでしばらく悩みました。
結論、全バンドの定番曲、新曲、最近のライブ映像などをしっかり予習して、最前列で聴くことにしました。当日はそれで事がうまく進み(1,2組目のファンが僕を邪魔に感じていたら申し訳ないですが)、無事に最高の位置で楽しみながら演奏を観ることができました!4組目が始まる前には「4組目のファンです、場所を譲っていただけますか?」と声かけをされ、そういう文化があるんだなと知りました。前列の端で、バンドとファンの掛け合いを勉強しながら一緒に楽しみました。
今回のイベントを期に、新しいバンドとその素敵な曲を知ることができたのが良かったです。活動している様子をSNSで見てはひそかに応援しています。目当てだったバンドも、手をのばせば届く位置で観られたのでとても幸せでした。(Dr 藤田 響)