ついに購入

ゴールデンウィーク明けにランドセルを無事に予約をしました♬主人の両親と一緒行きましたが、黒のランドセルがいいと言ってた当の本人は、じぃじと遊び場で遊ぶのに夢中で大してしっかり選んでおらず遊びたすぎて最終的に何でもいいと言うので、本人の意見を聞きつつ私が決めさせてもらいました…(笑)届くのは秋頃なので、まだ家にはなく全く実感はありませんが就学に向けてひらがなを練習させたり、足し算引き算を教えたり少しずつ勉強中です。ひらがなに関しては私自身もクセがあったりしてしっかり書けていないので、一緒に正しいひらがなを練習する日々です。苦戦しているのが、時計の見方…1のとこはは5分と教えても、なんで1なのに5なの??と質問されたりまだまだ時計を覚えるのは時間がかかりそうです⭐︎(こ)

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加