弘前公園へ桜を観に行ってきました。
先日、弘前公園の桜を観に行ってきました。訪れた日は五分咲き程で、満開には少し早かったものの、十分に綺麗で、春の訪れを感じることができました。公園内には屋台や出し物のコーナーもあり、なかでもお化け屋敷を見たときに、小さいころの記憶がよみがえりました。家族に連れてきてもらったあの場所が、実は弘前公園だったと気づいて、嬉しい気持ちになりました。
お昼ごはんは、近くにあるオムライス専門店へ行きました。注文したのは、ナイフで真ん中に切れ込みを入れると、ふわふわの卵がとろけるように開くタイプのオムライスです。目でも楽しめる演出に、とてもワクワクしました。
帰りには「りんごの家」という物産展の施設に立ち寄り、数種類のリンゴジュースの飲み比べをしました。甘みの強いものから、爽やかで香り高いものまで、どれも個性的で、青森らしい素敵な体験になりました。春の一日、心もお腹も満たされるお出かけでした。
(Dr. 藤田 響)