Y.Iwanami&Dr’sブログ
秋田ふるさと村
みなさんはスタンプラリーの賞品に応募したことはありますか。以前に道の駅を巡ってスタンプを集めるキャンペーンに参加したことがあり、なんとそこで秋田ふるさと村の入館券と食事券が当たったのです。こういった抽選にはことごとく落選 … “秋田ふるさと村” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2024年5月25日
講演会を通じて
先日、秋田市歯科医師会主催で岩手医科大学の先生をお招きした講演会が開催されました。内容は、摂食嚥下・口腔リハビリテーションについてで、後期高齢化率の増加が取り上げられる秋田において身近な話題でした。健康寿命を延ばす、その … “講演会を通じて” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2024年4月25日
犬っこまつりに行ってきました。
湯沢で行われた犬っこまつりに行ってきました。同日に大館で行われたアメッコ市も捨てがたかったのですが、アメッコ市は何度か訪れたことがあるので、今回は小さい頃に連れて行ってもらったことがあったかどうかよく覚えていない、犬っ … “犬っこまつりに行ってきました。” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2024年3月25日
福袋
みなさんは年末年始に何かお買い物されましたか?私は洋服や食品の福袋をたくさん買いました。中でも今年新たな挑戦となった某有名コーヒーチェーン店のコーヒー福袋の話をします。今まではカップの上に乗せるカップオンコーヒーを好んで … “福袋” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2024年2月24日
2023年を振り返って
昨年は健康について考えさせられる1年でした。両親を病気で亡くしてから、自分のこれからの人生について考える機会が増えた気がします。仕事、家族との時間が最重要であることは変わりませんが、自分がいかにコンディションよく充実した … “2023年を振り返って” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2024年1月25日
金木犀を香ってきました。
秋になると思い出す話です。大学に進学した年の、仙台での暮らしにも慣れてきた10月頃のことです。外出していたとき、ふと、町中をふんわり甘く包む香りがあることに気が付きました。香りのもとをたどると、そこにはオレンジ色の可愛ら … “金木犀を香ってきました。” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2023年12月25日
初めてのふるさと納税
秋になり、朝晩は冷え込むようになってきました。我が家では衣替えを終え、掛け布団やこたつも登場し、すっかり冬仕様です。今年もあと数ヶ月ですね。 最近の話ですが、親に勧められたふるさと納税を始めました。インターネットで全国の … “初めてのふるさと納税” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2023年11月25日
札幌訪問
先日、日本口腔インプラント学会が札幌で開催されたため、大学時代を過ごした札幌に数年ぶりに行ってきました。フェリーに車を積んでの長旅ではありましたが、むこうについてからは車でいろいろな所を回ることができたため、短い時間では … “札幌訪問” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2023年10月25日
テレビを買い換えました。
毎日とても暑いです。暑い日の休日は、家にこもってエアコンの下で涼むのが至福の過ごし方ですが、電気代も気になるので、冷房の節約の為に外出して、お店で涼むのがいいかなとも思うわけです。でも、外出すると余計な買い物をしてしまっ … “テレビを買い換えました。” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2023年9月25日
湯瀬温泉と田沢湖の旅
先日、湯瀬温泉へ行ってきました。秋田では初めての温泉地、雪が溶けるのを楽しみにしておりました。長い山道を走り旅館に着くとまずウェルカムドリンクをいただきました。ジュースだけでなく米焼酎や梅酒などのアルコールも充実していて … “湯瀬温泉と田沢湖の旅” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2023年8月25日