Y.Iwanami&Dr’sブログ
御礼
こんにちは、萱場です。本日をもちまして港町歯科クリニックを退職いたしました。 治療途中の皆様にはご迷惑をおかけするにもかかわらず、温かい言葉をかけていただきありがとうございました。院内で引継ぎはしっかり行っておりますが、 … “御礼” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ ,お知らせ 投稿日:2019年4月20日
フレッシュな面々
皆さん、こんにちは岩波です。4月になり、新人スタッフたちが新たに入社し、クリニック内にとてもさわやかな新風を巻き起こしてくれています。大切に育て上げ、患者さん一人ひとりへのサービス向上を目指しがんばっていきたいと思います … “フレッシュな面々” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2019年4月14日
歯周病セミナー
こんにちは。勤務医の花田です。 先日、院長、スタッフとともに秋田県歯科医師会共催の歯周病学会のセミナーを受けてきました。テーマは歯周病治療の最前線というものでした。 歯周病は歯の喪失原因第一位の疾患で、最近では30歳以上 … “歯周病セミナー” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ ,お知らせ 投稿日:2019年3月25日
春の訪れ
皆さんこんにちは、岩波です。今年の冬は振り返ると、本当に雪も少なく過ごしやすい暖冬でしたね。最近では春の訪れを感じさせる気候に徐々になってまいました。園芸が趣味になりつつある私にとっては待ちにまった春!またいろいろ植栽に … “春の訪れ” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2019年3月12日
視覚の強化
みなさんこんにちは。勤務医の萱場です。今回は私たちが日常臨床で使用している歯科用拡大鏡についての話です。歯科の治療はとても精密な処置の連続・・・。裸眼でも行うことはできますが、より精密な治療をするためには「視覚の強化」が … “視覚の強化” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2019年2月21日
穴場スポット
みなさん、こんにちは岩波です。暖冬と言われた秋田も雪がようやく積り、ウィンタースポーツ好きにはたまらない時期でしょう。そこで私も大平山のオーパス・・ではなくそこをあえてクアドームザ・ブーンに行って参りました。温水で意外と … “穴場スポット” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2019年2月12日
エモい
こんにちは。勤務医の花田です。 秋田での冬は初めてですが、空気が澄んでいてとても良いですね。今年は雪も少ないみたいで運転もしやすいです。 ところで最近の若者の間では「エモい」という言葉が流行っているそうですね。それは英語 … “エモい” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2019年1月27日
新年明けましておめでとうございます
皆さん、新年明けましておめでとうございます。副院長の岩波です。 クリニックは12/30~1/3までの5日間お休みをいただき、スタッフ各々リフレッシュし、皆仕事に精を出しております。休みボケも完全払拭です!さて、年末12/ … “新年明けましておめでとうございます” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2019年1月10日
30年という年月の重み
こんにちは、勤務医の萱場です。平成最後の年末となる今日この頃いかがお過ごしでしょうか。今年は港町歯科クリニックが30周年を迎えた節目の年でした。 6月には盛大に記念祝賀会が開催されました! 東京、北海道など県外からも、多 … “30年という年月の重み” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2018年12月20日
ミラクルフェスタ2018
みなさんこんにちは、岩波です。障害者の生涯学習支援活動に係る文部科学大臣表彰記念イベントとしてロンドンオリンピック女子水泳で活躍された寺川綾さん、上田春佳さん、加藤ゆかさん3名のメダリストが秋田県立プールにいらっしゃいま … “ミラクルフェスタ2018” の続きを読む
カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ 投稿日:2018年12月10日