デジタル版未来健康通信

未来健康通信2024年7月 おすすめ商品

未来健康通信2024年7月 おすすめ商品の画像

『トクヤマ リべースクリーナー』  マウスピースや入れ歯をお使いの皆さん、毎日きれいに洗っていますか? お口の中には、たくさんの菌が存在していますが、歯にだけではなく粘膜にも付着しています。洗浄がしっかりされていないと、…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2024年7月25日

未来健康通信2024年7月号

未来健康通信2024年7月号の画像

【今月の特集】  『口臭の原因』  皆さんはお口の臭いが気になることはありませんか?口臭が発生する原因は生活習慣やお口のトラブルなどさまざまです。 口臭の原因を知り、気になる臭いを予防しましょう。 【口臭の原因となるもの…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2024年7月15日

未来健康通信2024年6月 おすすめ商品

未来健康通信2024年6月 おすすめ商品の画像

『歯間ブラシ・ホームミラー』  歯を磨く時、歯ブラシの他に何を使用して磨いていますか? 今回ご紹介するのは、歯間ブラシとホームミラーです。 ◎歯間ブラシ 歯間の汚れや歯ブラシで取れなかった歯垢をとることができます。またブ…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2024年6月25日

未来健康通信2024年6月号

未来健康通信2024年6月号の画像

【今月の特集】  『歯ブラシの選び方』 皆さんは毎日のケアでどんな歯ブラシを使用していますか?毛先が丸くカットされているラウンド加工?それとも毛先が細くなっているテーパー加工?色々な種類の歯ブラシがありどれが自分に合って…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2024年6月15日

未来健康通信2024年5月 おすすめ商品

未来健康通信2024年5月 おすすめ商品の画像

『チェックアップこども』  間食の多いお子様や歯の生え変わり時期のお子様は虫歯になりやすい状況です。チェックアップこどもは配合されたフッ素が再石灰化を促進し、虫歯の発生、進行を抑制します。さらにフッ化物配合の歯磨き剤を使…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2024年5月25日

未来健康通信2024年5月号

未来健康通信2024年5月号の画像

【今月の特集】  『顎関節症とは?』   「あごが痛くなる」「口が開かなくなる」「口を開けるときに音がする」といった症状の顎関節症。こうした症状が起こる理由は、顎関節のどこに何が起きているかによって異なります。そしてその…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2024年5月15日

未来健康通信2024年4月 おすすめ商品

港町歯科クリニックのブログ

【今月のおすすめ】  「アパガードリナメル」 毎日歯磨きをしっかり行っているのに、歯に着色が付いてしまい悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 着色は、歯の表面に食べ物や飲み物の色素が付いたものです。歯の表面には食事や…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2024年4月25日

未来健康通信2024年4月号

未来健康通信2024年4月号の画像

【今月の特集】  ◆根面う蝕とは? 加齢や歯周病により歯茎が下がると、いままで歯茎でカバーされていた歯の根本が露出します。この部分を「根面」とよびます。そして、この根面の虫歯のことを「根面う蝕」といいます。 根面はとても…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2024年4月15日

未来健康通信2024年3月 おすすめ商品

未来健康通信2024年3月 おすすめ商品の画像

【今月のおすすめ】  「キシリトールガム」 今回紹介する商品は、キシリトールガムです。キシリトールは、白樺や樫の木から作られる、天然素材の甘味料です。 糖アルコールと呼ばれる、炭水化物の一種で、甘さがあります。 イチゴや…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2024年3月25日

未来健康通信2024年3月号

未来健康通信2024年3月号の画像

【今月の特集】  「歯周病とは?」 歯周病は歯肉炎、歯周炎の総称です。 歯周病とは、細菌の感染によって引き起こされる炎症性疾患、歯を支える骨が溶けてしまう病気です。歯肉炎は炎症が骨まで及ばず歯肉の炎症に限局したものをいい…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2024年3月15日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加