デジタル版未来健康通信

未来健康通信2023年9月 おすすめ商品

未来健康通信2023年9月 おすすめ商品の画像

【今月のおすすめ】  「コンクールF・ジェルコート」 コンクールFは、高い殺菌力が持続する洗口液です。グルコン酸クロルヘキシジンがバイオフィルムにも効き、一度先口すると、12時間効果があります。約25〜50mlの水にコン…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2023年9月25日

未来健康通信2023年9月号

未来健康通信2023年9月号の画像

【今月の特集】  「ニコチンがもたらすお口への影響」 ここ数年で、臭いや健康への配慮から、急速に普及している「加熱式タバコ」。従来の「紙巻タバコ」がお口に悪影響を与える事は知られていますが、「加熱式タバコ」はどうなのでし…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2023年9月15日

未来健康通信2023年8月 おすすめ商品

未来健康通信2023年8月 おすすめ商品の画像

【今月のおすすめ】  「チェックアップジェル」 「バトラー子ども歯ブラシ」 チェックアップジェルを歯磨き後や就寝前に使用することで、フッ素をお口の隅々まで広げ、滞留性を高めることができます。このジェルは研磨剤無配合、そし…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2023年8月25日

未来健康通信2023年8月号

未来健康通信2023年8月号の画像

【今月の特集】  「口腔機能低下症」 最近「ムセや咳払いが増えた」「食べ物がのどにつかえる感じがする、飲み込みずらい」ということはありませんか? また、歯科の治療中やクリーニング中にお口に水をためられずにムセてしまったな…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2023年8月12日

未来健康通信2023年7月 おすすめ商品

未来健康通信2023年7月 おすすめ商品の画像

【今月のおすすめ】  「トクヤマ リべースクリーナー」 マウスピースや入れ歯をお使いの皆さん、毎日きれいに洗っていますか? お口の中には、たくさんの菌が存在しているため、使用するマウスピースや入れ歯の洗浄がしっかりされて…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2023年7月25日

未来健康通信2023年7月号

未来健康通信2023年7月号の画像

【今月の特集】  「ワンランクアップの口腔ケア」 舌の汚れのケアについて考えてみましょう。 舌の表面が白くなっていることはありませんか? 舌の色は、皮膚の色と同じように年齢や貧血などの病気、舌苔や喫煙の有無などによって個…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2023年7月15日

未来健康通信2023年6月 おすすめ商品

未来健康通信2023年6月 おすすめ商品の画像

【今月のおすすめ】  「歯間ブラシ&ホームケアミラー」 みなさんは歯を磨く時、歯ブラシの他に補助的清掃器具を使っていますか? 今回は、補助的清掃器具である歯間ブラシとホームケアミラーをご紹介します。 歯ブラシでブラッシン…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2023年6月24日

未来健康通信2023年6月号

未来健康通信2023年6月号の画像

【今月の特集】  「むし歯の予防処置:シーラント」 ●「シーラント」って何? 皆さんは『シーラント』が何かご存知ですか?seal(封鎖)‐ant(するもの)というのが名前の由来で正式には『フィッシャー(fissure)シ…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2023年6月15日

未来健康通信2023年5月 おすすめ商品

未来健康通信2023年5月 おすすめ商品の画像

【今月のおすすめ】  「チェックアップこども(ストロベリー、アップル、グレープ)」 お子さんの歯磨き粉は、どのようなものを使っていますか? 歯の生え変わり時期や、間食をするようになる時期などは、お子さんのお口の中が特に虫…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2023年5月25日

未来健康通信2023年5月号

未来健康通信2023年5月号の画像

【今月の特集】  「知っていますか?唾液の働き」 〈健康に関わる様々な働き〉 唾液は主に、「耳下腺(じかせん)」「顎下腺(がっかせん)」「舌下腺(ぜっかせん)」という唾液腺から、1日に1~1.5リットルほど分泌されると言…
続きを読む

カテゴリー:デジタル版未来健康通信  投稿日:2023年5月15日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加