お知らせ

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

カーネーション、マム、ユーカリ 今回は、黄色やオレンジがメインの元気が出る様なイメージのアレンジ メントです。また、ユーカリの落ち着いたグリーンと大きな赤い カーネーションが引き締めてくれています。ユーカリの葉は、爽やか…
続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2025年11月15日

未来健康通信2025年11月号

未来健康通信2025年11月号の画像

【今月の特集】 『「食べる姿勢」からはじめるお口育て』 お子さんの健やかな成長には、「お口の機能」を育てることが大切です。食べることや話すことなど、お口の機能を育てるカギは、まずきちんと食べることです。そのためには、食事…
続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2025年11月15日

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

ソラナムパンプキン、ケイトウ、カーネーション、マム とうがらし、ユーカリ、アイビー 10月と言えば『ハロウィン』をイメージする方も多いのではないでしょうか?「ユーカリ」や「アイビー」の緑が「ソラナムパンプキン」、「とうが…
続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2025年10月31日

2025年11月の休診日

2025年11月の休診日の画像

○毎週日曜日休診 ○11/3(月) 、11/24(月) 祝日のため休診

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2025年10月25日

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

リンドウ、ガーベラ、カーネーション、マム ワックスフラワー、ベビーハンズ、ソケイ 赤いガーベラやピンクのカーネーション、マムをツヤのある美しい葉の ベビーハンズの緑が引き立てているアレンジメントです。『ベビーハンズ』は …
続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2025年10月16日

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

サーモンアスター、スプレーカーネーション、HBチース ワレモコウ、ドラセナ 今回は、優しく華やかなピンク色でまとめられた可愛らしいアレンジメント です。メインである『サーモンアスター』は、”マッシュピンク”とも 呼ばれて…
続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2025年10月4日

2025年10月の休診日

2025年10月の休診日の画像

○毎週日曜日休診 ○10/10(金) 院内研修のため午後休診 ○10/13(月) 祝日のため休診

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2025年9月25日

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

ひまわり、姫ひまわり、マム、ガーベラ、とうがらし、セダム 「ひまわり」と「姫ひまわり」は、名前や見た目は似ていますが、植物としては別物です。一般的なひまわりは、2〜3mまで成長する物が多く、庭で育てたり、切り花で重宝され…
続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2025年9月17日

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

カーネーション、スプレーカーネーション、ユーカリ スプレーマム、ワックスフラワー スプレーカーネーション、スプレーマムのピンクと、カーネーションや ユーカリのグリーンが基調となった、さわやかなイメージのアレンジメント で…
続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2025年9月8日

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

カーネーション、スプレーカーネーション、リンドウ ケイトウ、リュウカ、ルスカス 今回は、白と数種類のピンクの組み合わせがとても鮮やかなアレンジメント です。その中で使用されている『ルスカス』という葉もの植物は、葉の中央 …
続きを読む

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2025年8月27日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加