お知らせ

フラワーアレンジメント

りんどう、ケイトウ、ガーベラ、トルコききょう  今回のフラワーアレンジメントは、色鮮やかなデザインとなっております。 りんどうは、光に反応して開花し、曇りの日や夜には花弁を閉じてしまう性質があります。 花言葉は「勝利」「 … “フラワーアレンジメント” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ ,スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年9月15日

未来健康通信2022年9月号

【今月の特集】 「過剰な力から歯を守ろう!」 ♢歯を痛める過剰な力について これには大きく分けて2種類があります。 ひとつ目は、《歯ぎしりによる強い力》です。 眠っている間のほとんどの時間、上下の歯は接触しません。もし歯 … “未来健康通信2022年9月号” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ ,デジタル版未来健康通信  投稿日:2022年9月15日

フラワーアレンジメント

カーネーション、ケイトウ、トルコききょう、ユーカリ、 ヒペリカム、セルビア 今回のフラワーアレンジメントは、濃いピンク色のカーネーションが引き立つ様なデザインとなっています。 白と紫の「トルコききょう」は、トルコが原産国 … “フラワーアレンジメント” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ ,スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年9月1日

未来健康通信2022年8月 おすすめ商品

【今月のおすすめ商品】 アパガードリナメル 毎日歯磨きをしっかり行っているのに、歯に着色が付いてしまい悩んでいる方も多いのではないでしょうか? 着色は、歯の表面に食べ物や飲み物の色素が付いたものです。歯の表面には食事や強 … “未来健康通信2022年8月 おすすめ商品” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ ,デジタル版未来健康通信  投稿日:2022年8月25日

2022年9月の休診日

毎週日曜休診 4日 11日 18日 19日(月・祝) 敬老の日 休診 23日(金・祝) 秋分の日 休診 25日 30日(金) 院内研修のため午後休診

カテゴリー:お知らせ  投稿日:2022年8月20日

フラワーアレンジメント

カーネーション、アスター、トルコききょう、かすみ草 今回のフラワーアレンジメントは、可愛らしいデザインとなっております。 その中でもアスターは、「甘い夢」という花言葉があります。 恋占いといえばマーガレットが有名ですが、 … “フラワーアレンジメント” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ ,スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年8月18日

未来健康通信2022年8月号

【理事長Dr.Satoの月いちレポート】 「座右の銘!」 きっとほとんどの日本人は、寺社めぐりが好きだと思います。その証拠に、新型コロナが収束とまではなっておらず、まだまだ海外からの旅行者はわずかなのに、京都の名勝地であ … “未来健康通信2022年8月号” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ ,デジタル版未来健康通信  投稿日:2022年8月16日

2022年4月より当クリニックに勤務となった2人のドクターをご紹介します

こんにちは。歯科医師の藤田と申します。秋田の土地で生まれ育ち、仙台にて歯学を勉強し、この度秋田に戻りました。皆さまの健康を第一に考えた診療を行ってまいりますのでどうぞよろしくお願いいたします。  先日は千秋公園の桜まつり … “2022年4月より当クリニックに勤務となった2人のドクターをご紹介します” の続きを読む

カテゴリー:Y.Iwanami&Dr'sブログ ,お知らせ  投稿日:2022年8月6日

フラワーアレンジメント

カーネーション、ケイトウ、スプレーマム、ヒペリカム、HBチース、アセボ  今回のフラワーアレンジメントは、黄色が際立つとても華やかなデザインです。 その中でも、モコモコしていて何だか不思議な「ケイトウ」というお花を紹介し … “フラワーアレンジメント” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ ,スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年8月4日

フラワーアレンジメント

ひまわり、姫ひまわり、カーネーション、ヒペリカム、HBチース、 セダム、ポリシャス 今回のフラワーアレンジメントは、夏らしい鮮やかなデザインとなっております。 ひまわりの花言葉は「憧れ」「情熱」「あなただけを見つめる」で … “フラワーアレンジメント” の続きを読む

カテゴリー:お知らせ ,スタッフのふれあい日誌  投稿日:2022年7月27日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加