スタッフのふれあい日誌

美味しいもの発見

今年の冬は美味しいみかんに出会いました。このみかんあげる〜とお昼休みに職場の人にもらい食べてみたら、すごく甘くて身がしっかりしていて、こん美味しいみかん初めて!ぐらい感動の甘さでした!甘平(かんぺい)という名前で、スーパ … “美味しいもの発見” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年3月19日

酒蔵解放

先日、横手にある天の戸の酒蔵解放に行って来ました。 昨年初めて参加して、とても楽しかったので、今年も参加してきました! 蔵の中を進んでいくと、ウェルカム甘酒から始まり、絞りたての槽口(ふなくち)から限定のお酒まで、様々な … “酒蔵解放” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年3月18日

分かっていても、、

少し前にはなってしまいますが、土曜日に仕事が終わった後に友人とイオンに映画を観に行ってきました! 仕事終わりでも次の日が日曜日でお休みのためレイトショーでも全然気にしなくてもいいんです!笑 しかも、レイトショーは通常の日 … “分かっていても、、” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年3月16日

思いがけず

先日、買い物に行った先で、以前勤めていた職場の方と思いがけず再会しました。 「今度ランチでも行こう!」と言って別れたその数分後には、「いつにする?」と連絡が入り。 休みの日を知らせた数時間後には「お店予約したよ~」との連 … “思いがけず” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年3月15日

百人一首

皆さんは百人一首をやったことがありますか? 私はないのですが、弟が学校の授業で習って楽しかったと、札を買ってきました。本格的な朗詠CD付きです! せっかくなので私も少しやってみたいと思い、教えてもらいました。 しかし、こ … “百人一首” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年3月14日

わたげちゃん

私は雑貨屋さんに行くのが趣味なのですが、この前ひとめぼれして買ってきたのが、このわたげちゃんです(笑)形が崩れずにビン詰めされているわたげを見て、癒しをもらっています(^-^)仕事が疲れた時は、お気に入りのものたちを眺め … “わたげちゃん” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年3月13日

冬の必需品?

最近「布団乾燥機」を購入しました。 これは兼ねてからずーっと欲しかったものだったのですが、洗濯機や冷蔵庫などと違い無くても生活に支障がない為、我が家では延々保留になっていたものです。 ただ、毎年冬になると欲しくなって、今 … “冬の必需品?” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年3月9日

食事

最近、子供は手づかみ食べを楽しんで食事をします!ですが、椅子があるのに座っていられず、机の上に正座をして上手に食べます! これって、お行儀いいの?悪いの?おーい。椅子に座ってね(笑) (キ)             

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年3月8日

運動したい   

普段全く運動しない私ですが、最近友達がバスケをしたいと話しており、じゃあやるか!と2人で準備をしているところです。チームに所属するのではなく、シューテングをしようというゆるい計画です。まずは2人でバスケットシューズを購入 … “運動したい   ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年3月7日

誕生日

 先日、我が家の長男が、15歳の誕生日を迎え、ささやかでありますが家族でお祝いをしました。15歳=中学3年生=受験生。高校入試本番まで、残り1週間をきっており、ほんとうは誕生日どころではないのですが、良い気分転換になった … “誕生日” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年3月5日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加