スタッフのふれあい日誌

ジブリ大博覧会

ジブリ大博覧会の画像

岩手県立美術館でジブリ大博覧会が開催されているということで、12月上旬に岩手に行ってきました!一体どんな感じなんだろう…とドキドキして行ったのですが、自分が予想してたより遥かに見応えがありました!! 懐かしい作品から最近…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年1月23日

「久しぶりに」 

「久しぶりに」 の画像

久しぶりにホールケーキを作りました。子供達が小さい頃は誕生日、クリスマスなど機会があればケーキをデコレーションしていましたが、いつからか子供達がケーキ屋さんのケーキが美味しいと気付き始め・・・。 食べた感想も「おいしい〜…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年1月22日

KingGnu(キングヌー) 

KingGnu(キングヌー) の画像

今年は例年に比べ気温が高く、秋田市では雪が積もることはあまりありませんでしたね。比較的、暖冬ですが私の家ではこたつを出して休日はぬくぬく過ごしています。先日、たまたま見ていた音楽番組に出演していたKingGnuさんの「白…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年1月20日

イルミネーション 

イルミネーション の画像

先日、家族で岩手県の小岩井農場で行われてるイルミネーションを見に行きました。色鮮やかな装飾が多くとても綺麗でした。気温が下がってて肌寒く感じましたが、良い時間を過ごせました^^  (タ)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年1月18日

いつもの生活がいい。 

いつもの生活がいい。 の画像

長い冬休みに入り、テレビを見る時間も多く、無意識に口の中の様子を感じてしまいます。休みの日ぐらい昼ご飯の後の歯みがき、休んでしまおうなんて思うわけですよ。でも、舌が歯の表面を撫でると必然的に歯ブラシを加えてしまう自分です…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年1月17日

ブルーメッセ  

ブルーメッセ  の画像

先日潟上のブルーメッセに祖母と4メートルのポインセチアを観賞しに行きました!とても綺麗で圧倒されました。 この時期でしか見ることの出来ないものなので是非皆さんも見に行ってみてください^^ (タ)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年1月16日

ありがとうございます*\(^o^)/*

ありがとうございます*\(^o^)/*の画像

先月、誕生日でした。歳を取るのはあまり嬉しくない年齢になってきましたが、たくさんの方々にお祝いをしてもらってとても嬉しかったです!笑  職場からもケーキをいただきました!! これをワンホールを1人で食べるのは流石に食いし…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年1月15日

あやとり

あやとりの画像

もうすっかり季節は冬に移り変わり、寒い日が続きます。皆さん、体調管理は万全ですか?冬になると我が家で一番気になるのはインフルエンザ等の感染症です。寒い冬でも子どもは家の中でじっと過ごすのは嫌なもの。ショッピングモールへ行…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年1月14日

ベースボール・フェスティバル

ベースボール・フェスティバルの画像

先日、秋田市雄和のスカイドームで、子供に野球と親しんでもらう、「ベースボール・フェスティバル・インあきた 2019」が開かれました。コーチ役を務めたのは、秋田市内の高校球児で、小学1〜3年生約140人が参加し、キャッチボ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年1月11日

瑞鳳殿

瑞鳳殿の画像

仙台に行った際に、観光名所である瑞鳳殿を見に行きました。仙台藩初代藩主の伊達政宗をはじめとする伊達家の霊を祀った御霊屋(みたまや)です。ざっくり言うとお墓なのですが、金箔を使った色とりどりの塗装と、木を掘った天女や鳥など…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2020年1月10日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加