スタッフのふれあい日誌

短い秋 

短い秋 の画像

秋晴れのとある日、バスケがしたいと言う息子に誘われ、バスケットリングのある公園に出かけました。運動不足で思うように動かない体にムチを打って、しばしボールを追いかけていましたが、ふと気付くと地面にどんぐりが落ちていました。…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年12月6日

鍋 

鍋 の画像

最近グッと寒くなってきましたね。体調管理をしっかりして風邪をひかないようにしたいと思います。 先日食べた鍋をご紹介します。私は辛いものが大好きでこういった赤い鍋が大好物です。中は魚介など具材がたくさん入っていてとても美味…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年12月5日

昭和 平成 令和

昭和  平成  令和の画像

時の流はとてつもなく早く、時々自分の時計だけが止まり、他は凄まじいスピードで流れているような気持ちになります。 ついこの間まで、現金しか信じられないと思っていたのが、これからはキャッシュレスで!とか 車と言えば、自動運転…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年12月4日

大根のようなニンジン 

大根のようなニンジン の画像

妹家族や母が家庭菜園を借りて何種類か野菜を育てて、趣味にしています。妹は仕事、子育てをしながらも休日は畑に行って作業したり、パワフルだと思っています。私はそこまでは回らない上に、特に今年は色々ありほとんど畑に行ってません…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年12月2日

パスタ

パスタの画像

先日、病院の検診終わりに久しぶりの外食。東通にあるNOVEというところでチーズナスクリームミートパスタを注文。ずっと食べたい食べたいと思ってはいたものの体調が優れずなかなか行けずにいました。甘くて美味しいミートソースでオ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年11月30日

先輩の結婚式

先輩の結婚式の画像

先日先輩の結婚式に行ってきました。先輩の幸せそうな花嫁姿を見て私もとても幸せな気持ちになりました。私はとても涙もろく、両親への手紙や友人代表の手紙を読み上げてる時、ひとり鼻をすすりながら泣いてしまいました。大好きな先輩に…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年11月29日

食欲の秋

食欲の秋の画像

すっかり寒くなって、温かい食べ物が恋しくなる季節になりましたね。 皆さんいかがお過ごしですか? 私は先日、おでんを食べに行きました♪ 肌寒くなってきたこの時期には、もう最高! 様々な具材に、優しい味の出汁がとっても染み込…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年11月28日

部屋の模様替え

部屋の模様替えの画像

すっかり冷え込む季節になりましたね。一ヶ月くらい前から始めた部屋の模様替えがやっと終わりました!長年使った学習机やタンスを捨てるとき、なんだか寂しい気持ちになったので新しく買った家具や他のインテリアグッズも長年使えるよう…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年11月26日

食欲の秋、、

食欲の秋、、の画像

段々、朝晩は寒い日が続くようになってきました。 そんなことは置いておいて!笑 我が家には毎年、新潟にいる親戚から梨が届きます! 「二十世紀梨」という名前の品種で、程よく甘さと酸味があって、シャリシャリとした食感がとっても…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年11月25日

コウペンちゃん

コウペンちゃんの画像

女子は子供の頃に一度は通るであろう、キャラクターグッズ集め。 私も学生時代はお小遣いをやり繰りし、グッズを集めたものでした。 社会人になってからは、可愛さよりも実用性を優先していたため、あまり買う機会はありませんでしたが…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2019年11月22日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加