スタッフのふれあい日誌
ちょっと早い来年の豊富
今年も残りわずかとなりました。一年が過ぎるのはとても早く、酉年生まれの年女でしたが何事も無く無事に一年を過ごすことが出来ました事に感謝して後一ヶ月過ごし終わりたいと思います。 ところで、そんな私の兄弟の事を少し紹介したい … “ちょっと早い来年の豊富” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年12月12日
果物
先日、山形へ行ってきました。その目的は、毎年お世話になっている果樹園に「果物を買いに行く」でした。 ラ・フランスがメインでしたが、果樹園に着くと、「まず休んで行け!!」と声がかかり、採れた果物をたくさん食べさせてくれまし … “果物” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年12月11日
驚きすぎ?
いつも、人並み以上に「驚きすぎる」ことを自覚している私ですが、それを面白がる人が周りに多く、隙あらば驚かそうとしてくるので、気が抜けない日々です。 子供の頃から、怖い話や番組はまったくダメでしたが、なぜか唯一好きだったの … “驚きすぎ?” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年12月9日
備えあれば…
晴天で、風も穏やかな休日の出来事です。まさに自転車日和で、自宅から寒風山を目指し快調に走っていました。1時間ほどで麓近くまで来たとき、なんとなくペダルが重くなった抵抗を感じました。自転車を降りて指でタイヤを押してみると、 … “備えあれば…” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年12月7日
「父、大活躍」
先日、車のとある部品が故障し、「あまり乗らない方が良い。急に止まる可能性もゼロではない」と車屋さんに言われてしまいました。急に止まる!?なんて怖い言葉…。それから交換する部品が届くまでの数日、車に乗るのを止め、通勤するた … “「父、大活躍」” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年11月29日
マラソン大会
先日、息子が通う小学校でマラソン大会がありました。1年生の息子にとって初めてのマラソン大会。一ヶ月程前に「マラソン大会あるから、新しいズック買って!」と言われ、運動することがあまり好きでない息子に、少しでもやる気を出し … “マラソン大会” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年11月27日
ドライブ
連休に動物が好きな娘を連れて、八幡平サラダファームに出かけました。 うさぎやアルパカと触れ合える場所で、小岩井農場みたいにそこまで混み合ってないのでゆっくりお散歩出来る所です。 秋田市からは遠いので行きは、うさちゃん、ま … “ドライブ ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年11月25日
弘前公園
先日、友人数人と弘前城跡の弘前公園に行ってきました。 まだ紅葉も始まっていない時期でしたが、天気が良く自然の空気を感じながら散歩するだけでも充分なリフレッシュになりました。 紅葉が始まると写真に見える木々が綺麗に赤や黄色 … “弘前公園” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年11月24日
凍えるチンパンジー
先日、大森山動物園に行きました。最後に動物園に行ったのは、おそらく幼少期。20年以上前の事で記憶になく、大人になって初めての動物園でした。 入場するとお散歩タイムのペンギン達に遭遇しました。列を作ってペタペタと歩く姿が可 … “凍えるチンパンジー” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年11月22日
はちみつ大根
気温の低い日が続いておりますがいかがお過ごしですか? 風邪を引きやすい時期という事で私は消炎、殺菌効果のある”はちみつ大根”を作りました! 大根の食べにくさをはちみつに漬ける事で口当たりよく飲むこ … “はちみつ大根” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2017年11月16日