スタッフのふれあい日誌

採れたてをいただき 

父が趣味でトマトを育てており、「そろそろ収穫の時期になるから食べにおいで」とのことだったので、実家に帰りました。今年の春に苗を買って、自宅の裏で育てていたようです。 さっそく採れたてのトマトを食べました。形も色も味もスー … “採れたてをいただき ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年8月5日

自然災害 

先日、秋田県全体で大雨が降り、警報や避難勧告がでましたね!!私の住む所は高台で問題はなかったのですが、実家の近くは、橋ギリギリまで水位が増え氾濫危険区域だったり、実家に行くまでの道のりは、川の氾濫で田んぼや畑が大きな池に … “自然災害 ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年8月3日

釣り

先日、夕方に秋田港へ息子と釣りに行ってきました。 まわりを見てみると小さなアジが釣れているようでした。私達は今回サビキ釣りという、エサの入ったカゴをつけた竿でまき餌をしながら釣る方法にしました。 すると、すぐに竿に反応が … “釣り” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年8月1日

待ちに待ってた快晴の日!

5月から毎週のように日曜日の天気を確認すること暫く。 梅雨入り前にはどうしてもしておきたい事がありました。 かなり前に親族が仕様し、各々押し込んだであろう寝具がそのままの状態で押し入れに積み重ねられていたその物をすべて、 … “待ちに待ってた快晴の日!” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年7月29日

親の心、子知らず

保育園に通っている娘は外に落ちている木の実や種を集めるのが大好きで、公園に行く度に何かの種やどんぐり、松ぼっくりなどをお土産と称し、持って帰ってきてくれます。 特にお気に入りなのが、保育園の近くの公園にある藤の花の種です … “親の心、子知らず” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年7月28日

私のお気に入り

暑い日が続いていますが、皆さん体調はいかがでしょうか? 今年は例年よりも暑くなるようですね。 熱中症にはお気をつけください(^^) それにしても、暑い日は冷たい飲み物がとても美味しく感じますよね。 最近はコンビニのコーヒ … “私のお気に入り” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年7月25日

いちご狩りへ 

羽後町でいちご狩りができるところがある! と、いうことを聞いたので行ってまいりました! 自分ではあまり遠くまで運転しないのですが、いちご狩りしたさに私の運転で友達を連れて羽後町へ。 1500円で30分狩り放題、食べ放題な … “いちご狩りへ ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年7月25日

三太郎の日

皆さんこの記事を知っていますか? 私は7月3日.13日とマクドナルドで 無料のダブルチーズバーガーを食べました! auの携帯の方は3のつく日は三太郎の日ということで、 マクドナルドから無料でダブルチーズバーガーをもらえま … “三太郎の日” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年7月24日

さくらんぼ狩り 

先日十文字にさくらんぼ狩りに行ってきました。 まず十文字の道の駅に行き、その日やっている農園何箇所かから自分の好きな所を選んで電話をかけてから、農園へ向かいました。 通常時間制限があるのですが、私たちが行った農園は時間無 … “さくらんぼ狩り ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年7月22日

今年は大豊作!      

我が家の畑で栽培しているいちごが、今年は大豊作でした。 涼しい日が続いた天候が良かったのか、2日に一度収穫することがでしました。自宅でとれるからこそできるのですが 、イチゴソースとイチゴジャムの作り置きをします。 我が家 … “今年は大豊作!      ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2017年7月19日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加