スタッフのふれあい日誌
1人フードファイト

先日、1人で東京へ行きました。宿泊先から築地が近かったので、10時頃に朝ご飯として海鮮丼を食べました。店員さんがイクラを大盛りにしてくれたので、とても食べ応えがありました。 お昼は12時頃、まだお腹は空いていませんでした…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年5月28日
「朝割」がお得

小学2年生の息子は、ラウンドワンが大好きです。先日、父と息子と男3人で行って来ました。朝の8時までに入ると朝割でお得に遊ぶことができるため、休日ですが早起きして行きました。この時間帯はまだ人もまばらで、順番待ちをしなくて…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年5月24日
スキー再び

今年に入ってからも秋田は雪が多く、雪かきに皆さんも苦労されたことと思います。題名にも記載したように何年か振り、正確にいうと大学時代以来15年振りにスキーを本格的に始めました(ここでいう本格的とは、マイスキー板などを購入し…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年5月23日
アルバム完成の巻

先日婚礼の写真を撮ったと投稿しましたが、ようやく写真が出来上がって来ました。私たちらしい写真が撮れてよかったなぁとアルバムを見ながら思っている私です。(こ)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年5月21日
食べる○○

突然ですが、皆さんはアイスクリームはなに味が好きですか? 先日FamilyMartにて、こんな商品を発見しました! その名も、“食べる牧場ミルク”。 バニラアイス好きとしては物凄く気になる…! 値段がアイスの中では少し高…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年5月19日
紅苑 季節の句

駅弁に 光る一ヶの サクランボ 旅に出てまず駅弁と缶ビールは欲しいもの。 手作りされた駅弁の中に、あざやかな一ヶのサクランボに何かうれしくてホットした。と言う 友人との会話も聞こえそうだ
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年5月17日
珍しく ネガティブな私

人を信じられなくなったことありますか? 私は今、まさにその心境です。 ポジティブ「物事をよい方向に考えられる人」 ネガティブ「物事を比較的悪い方向に考える人」 わたしは前者に成るよう努力してきました。しかし全ての人がそう…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年5月16日
思いがけず花火

先日の夜、とある街を車で走っていたところ、夜空に明るい光が見えました。 なんか光ったよね?と言いながら走っていると、「ドーン」という音と共に、大きな花火が打ち上がりました。花火だ!と一気に盛り上がり、車の中から夢中で花火…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年5月15日
オススメのラーメン

由利本荘市で一押しの”松韻” ザ・煮干しラーメンです! この頃流行りの煮干しラーメンの中でも 美味しいと思います!私のオススメです 由利本荘市にお越しの際は ぜひ、行ってみてください(タ) …
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年5月14日
写真

昨年末に入籍して、結婚式は挙げないことにしていたので、先日婚礼の記念の写真を撮影しに写真館へ行きました。和装と洋装一着ずつ着て、いろいろなカットで撮影し、半日ほどかかりヘトヘトに。打ち掛けが重く、締め付けがキツくて苦しか…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年5月12日