スタッフのふれあい日誌
パンケーキのお店

「パンプルムゥス」というパンケーキ屋さんに行きました。全面ガラス張りの、オシャレで可愛らしいお店です。店内に入ると、たくさんの黄色いアヒルの置物が出迎えてくれます。 パンケーキの種類は豊富で、どれも美味しそうでした。私が…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年4月9日
親知らずの抜歯

左下の親知らずを抜きました。 半分だけ頭が出ていて恐らく骨を削ることが必要なので、腫れるのが怖くて抜くのをためらっていましたが、早いうちに抜いてしまおうと思い抜いてもらいました。 結果ものすごく腫れました(笑) 抜いた2…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年4月7日
春スキー

先日、診療所の先生2人と、その息子さんと一緒に、田沢湖スキー場に行って来ました。とても天気が良く、田沢湖を眺めながら、最高の気分で滑ることができました。まさに春スキーといった感じでした。 そして、…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年4月4日
パンケーキ

先日、山王にある「nico」というお店に行きました。パンケーキが有名なお店ですが、オシャレな内装の店内も素敵でした。パンケーキを選ぶ時、甘い系かしょっぱい系か迷いましたが、半熟たまごやサラダが乗っているものにしました。半…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年4月2日
おやつタイム

カーリング女子の「おやつタイム」が話題になりましたが、私達港町歯科クリニック女子のお昼休みのおやつタイムもまた、にぎやかに過ごしています。
本日は、羽田空港限定のおかしをいただきました。
美味しくて元気が出て、午後の…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年3月31日
保育園での製作

年度末になり、保育園で今年一年で作った作品など色々渡されました。アンパンマンらしいのが描かれていたり、花火みたいにカラフルな色で描かれた自由帳などをみて、もちろん、先生たちのサポートは大きいですが、こんなことも出来るよう…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年3月30日
福寿草

庭を見ると、かわいらしい黄金色の花を咲かせる福寿草が咲いていました。
この花は、おめでたい福を呼ぶ花として日本では昔から縁起の良いものとされています。
また、花の咲く時期がとても長いので、長寿を主張する花とも言われ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年3月28日
豆苗

今年の冬は野菜が高く、なかなか手が出ませんでした。
お手軽で美味しく、時短になる鍋料理の回数もだいぶ少なくなりました。
今まではあまり買う機会のなかった豆苗が我が家では大活躍です。
ごま油を使って炒め物やさっとゆで…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年3月27日
はじめてのチーズフォンデュ

先日、友人からもらったチーズフォンデュ機を使ってみました。今回特に気に入ったのは、明太子フランスパンです!今度はチョコレートフォンデュにも挑戦する予定です。とても楽しみです。(サ)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年3月24日
ホワイトデー

半分夢の中、まどろむ早朝。 すずめのさえずりで目がさめました。 あぁ~天気がいいのかな?春だな。そう感じる今日この頃です。 ところで。3月14日港町歯科クリニックでは、男性人からお菓子のプレゼントがありました。 どうです…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2018年3月23日