スタッフのふれあい日誌

卒団式

卒団式の画像

小6の息子が3年間続けてきた 野球が寂しくも終わります。3年間スポ少のカメラマンとして撮影してきた写真も かなりのデータ量で外付けハードディスクに保管しないといけないくらいでした。 今回 卒団式に向けて、アルバムや DV…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年2月15日

東京観光 

東京観光 の画像

先日東京へ旅行に行きました。 現地で久しぶりに会う友人と合流し、お台場、浅草寺、スカイツリー、渋谷等の東京の観光地を巡りました。短い期間にいろいろと詰め込み過ぎたせいですごく疲れてしまいました笑 それでも、TVでしか見た…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年2月14日

銭湯

銭湯の画像

先日我が家の給湯器が壊れてしまい、2日半お湯が出ない状態に。 洗顔や皿洗いはポットのお湯でなんとかなりましたが、お風呂はどうにもならず。仕事の後急いで夕食を済ませ、家族と車でスーパー銭湯へ。 真冬にお湯が出ないのはとても…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年2月10日

猫と暮らす

猫と暮らすの画像

猫を飼い始めました。シャム風ポイント模様のある白猫で、女の子です。 ラムネ色の瞳だから、名前は「ラム」にしました。猫を飼うのは子供の頃からの夢だったので、とても嬉しいです。かわいい姿に毎日癒されています (*´꒳`*) …
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年2月8日

最新おもちゃすごい

港町歯科クリニックのブログ

クリスマス、正月と子供たちにとっては、プレゼントやお年玉をもらう夢のような楽しい日々も終わり、あっという間にいつもの日々が始まっております。 今年も孫の顔見せに、福島の実家に車で帰りました。今年は大晦日に東北自動車道を通…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年2月5日

スターバックスコーヒー

スターバックスコーヒーの画像

スターバックスで1月24日発売の ”バレンタインチョコフレックフラペチーノ” を早速飲みました♡ とっても甘くて幸せな気持ちなりました “thanks!”という言葉がまた嬉…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年2月1日

コストパフォーマンスが素晴らしい

コストパフォーマンスが素晴らしいの画像

先日、友人とランチに行くことになり、お店を探していたのですが、行きたいと思ったお店がことごとく休みだったため、最初は候補に入れていなかったお店に、予約をせずに突撃してみました。 一軒家を改築しているため、少し見つけにくい…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年1月30日

見ている方が寒い

見ている方が寒いの画像

寒いこの時期、暖かくした部屋でアイスクリームを食べるのが、子供の頃から好きでした。小学校時代、父とスキー場へ行くと、休憩するロッジで、必ず買ってもらい食べるアイスが、美味しくてたまりませんでした。父に「寒くないのか!」と…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年1月29日

真冬のソフトボール大会

真冬のソフトボール大会の画像

先日、雄和の「あきたスカイドーム」でソフトボール大会が開催され、参加してきました。シーズン開幕まで待ちきれない野球好きの、若者からお年寄りまでが集まりました。外は大雪で、とても寒い日でしたが、会場内は熱気に満ちていました…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年1月27日

滝の画像

北秋田市奥森吉桃洞の滝ついて紹介します。片道4.2kmで、アップダウンが少なく、片道1時間15分の初心者向けのトレッキングコースです。ブナ原生林を抜けて、横幅20mの桃洞横滝が現れます。             目的地の…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2018年1月26日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加