スタッフのふれあい日誌
ガス炊飯器で炊くご飯
皆さん、新米はもう食べましたか?10月に入りあちこちで新米直販致します。とか、1日限り特別価格販売致します。などなどの広告を見るようになりました。 そんなご飯が美味しい季節になりましたね。 ところで、お昼休みのひととき我 … “ガス炊飯器で炊くご飯” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年10月14日
稲刈り
稲刈りは、9月が最盛期です。 今年の日曜、祭日は、秋晴れに恵まれ、順調に稲刈りが進んでいます。 現在、農林水産省に品種登録されているお米は、全部で452種類ほどもあるそうです。 実家では、以前から「あきたこまち」を作って … “稲刈り” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年10月13日
湧水の癒し
先日、大仙市にある美郷町に行ってきました。大曲周辺はいつも秋田自動車道で通過する、あるいは大曲イオンに立ち寄るだけだったので、今回初めての訪問です。清水の郷で町内に126ヵ所もの湧水が確認され、名水100選にも選定されて … “湧水の癒し” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年10月12日
鮑
もう少しで食欲の秋ですね。みなさんは必ず食べたい旬な物はありますか?私は鮑です。 今年も大好物の季節になりました。野菜、山菜、お魚、色々秋田には旬がありますが、私の絶対譲れない物の季節がきました。 家族に毎年準備してもら … “鮑 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年10月11日
お菓子作り
先日ふと思って立ってお菓子作りをしました。お菓子作りとはいっても作ったのは簡単なクッキーです。娘と一緒に型抜きして、チョコペンでデコレーションできれば、ちょっとした遊びになって良いかな?と、思ったのがきっかけでした。 型 … “お菓子作り ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年10月8日
野球観戦
だんだんと秋めいてきましたね。 朝晩冷えるようになってきましたが、体調を崩してはいませんか? 先日私は、大好きな楽天イーグルスを応援しに仙台に行って来ました。 少し涼しくなってきたので、デーゲームも観戦しやすいかな?と思 … “野球観戦 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年10月6日
連休は
連休は家族が秋田に遊びに来たので、せっかくなのでと角館まで足を延ばしました。 紅葉の時期には少し早かったですが、桜まつりの頃の活気ある雰囲気とはまた違う武家屋敷に合った落ち着いた街の雰囲気が楽しめました。 家族のリクエス … “連休は ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年10月5日
ラーメン
先日、ラーメンを食べに行きました。いつも食べに行くところは相変わらずの行列で近くに新しくできたRyuGuJoというラーメン屋さんを見つけたのでそこに入りました。外見もとてもオシャレで中もカフェのような雰囲気でした。大の煮 … “ラーメン” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年10月3日
新規開拓
自宅から車で5分かからない場所に、最近オープンしたカフェ。 秋田では珍しい、クレープ専門店です。 洋館風の外観がとても私好みで、期待にワクワク。 店内に入ってみると、至るところに植物が置かれ、高い吹き抜けの天井が開放感た … “新規開拓” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年10月1日
運動会
先日、息子の保育園最後の運動会が行われ、行って来ました。年長さんは、一人一役。私の息子は、入場行進の先頭に立ち、旗を持つ役割でした。 普段、私達親と一緒にいる時は、甘えん坊でワガママな息子ですが … “運動会” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2016年9月29日