スタッフのふれあい日誌

三寒四温

春ですね。春ですよ。春が来たぁ~! 今年の私の周辺秋田市潟上市は、いつもの年より雪が少なく雪よせや通勤時の交通渋滞があまり多くなく助かりますました。 雪どけとともに強風により砂の舞い上がりや黄砂  これからおそってくるで … “三寒四温” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年3月24日

カメラケース

私は、どこに行くのにもカメラを持ち歩きます。スマホでも簡単に撮れるのですが、マクロや望遠、ボケ感はやはり一眼レフです。普段はバックのなかにコンパクトデシカメ。車にはミラーレス一眼。休みの日には一眼レフを持ち歩きます。
最 … “カメラケース” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年3月20日

引っ越し祝い 

例年に比べ暖かい日が続いていますね。 私も今年は冬真っ只中に引っ越しを行いました。 まだまだ整理が終わってませんが先日家族の職場の方々に引っ越し祝いを行っていただきました。 食べて呑んで楽しいひと時でした。 10人以上の … “引っ越し祝い ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年3月19日

無性に・・・・・

ふと「無性に○○が食べたいっっ!!」と思うことはありませんか?つい最近も無性に餃子が食べたくなり、いとこと一緒に餃子を作りました。「作るなら夜ご飯の分も作って~」と母に言われ、2人で話をしながら餡を包んでたら、あっという … “無性に・・・・・” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年3月18日

ホワイトデー

3月14日はホワイトデーです。我が家高校生の長女は、ちょうど14日が出校日にあたるためバレンタインのお返しにと、私が仕事から帰るとチョコレートケーキを焼いていました。スマホ片手にレシピを見ながら作ったようです。お年頃なの … “ホワイトデー” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年3月17日

春スキー

先日、職場の方と一緒に春スキーに行ってきました!場所は阿仁スキー場です。阿仁スキー場と言えば樹氷が有名ですね。ですが連日天気のいい日が続き、その日は山頂付近しか観ることができませんでした。 雪質もパウダースノーになってい … “春スキー” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年3月14日

春の訪れ

 まだまだ寒い日が続きますが、少しずつ暖かくなってきましたね。日によっては、花粉が飛んでいるのか、お鼻がムズムズ…(*_*) 先日のお休みは、天気がカラッと晴れたので、無性にお出かけしたくなりました。そろそろ春物のお洋服 … “春の訪れ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年3月12日

ウィンタースポーツ

先日人生初のスノーボードに行ってきました! 社会人になってからはほぼ運動をすることがない私に果たしてできるのか、という不安でいっぱいでした… 雪山は小学校以来だったので、着いた時はワクワクで友達と大騒ぎでした。 友達にマ … “ウィンタースポーツ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年3月10日

チーズフォンデュ         

普段、そんなにチーズ系の料理を食べない私ですが、『冬になると食べたくなる料理』の第一位が、チーズフォンデュです。 寒くなると、なぜか無性に食べたくなる、この料理。 アルプス地方の家庭料理で、チーズを白ワインで煮込んだもの … “チーズフォンデュ         ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年3月7日

初めての塩レモン 

先日、国産のレモンが、何個か手に入りました。普段料理にあまりレモンを積極的に使うことはないので、どうしようと考えた末に、少し前に流行った「塩レモン」を作ってみることにしました。塩レモンとは、中東やフランスで良く使われる香 … “初めての塩レモン ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2015年3月6日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加