スタッフのふれあい日誌
メンテナンスの大切さ
以前から調子が悪かったのですが先日とうとう我が家のストーブが動かなくなってしまいました。 業者さんにみてもらうと部品交換が必要とのことでしばし入院することに…。 それから我が家は戻ってくるまでの約2週間エアコンの暖房のみ … “メンテナンスの大切さ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年2月21日
新しい家族
つい最近、我が家では犬を飼い始めました。小さい頃からずっと飼いたかったのですが、母が動物があまり好きではなくダメダメダメと小学生の頃から言われ続けてかれこれ15年。母からの許可がついに出て、ようやく飼うことが出来ました。 … “新しい家族” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年2月20日
1人スキー
スノーボードをしに協和スキー場に行ってきました。 平日だったので行く相手も見つからず、初めて1人でスキー場に行って滑ってきました!私はあまり車の運転が得意ではないので行きの道中はかなりびびりながらの運転でしたが、私が行っ … “1人スキー” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年2月19日
今は、スノボー?
阿仁スキー場に行って来ました~! 目的は、阿仁樹氷(モンスター)を観るためです。 子供が小さかった頃は、太平山オーパスに連れて行ったことがあります。それから、20数年?今は、スノボーの人が多いのかなと思っていると、まだま … “今は、スノボー?” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年2月17日
還暦のお祝い
先日 義父義母が還暦になったお祝いに温泉旅行に出かけてきました。 リクエストは美味しい物を食べたい。 だったのでお昼は蟹。 夜は旅館の御飯とお腹が弾けるほど食べもらうプランを計画しました。 お昼からお腹が弾けるほど食べて … “還暦のお祝い” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年2月14日
毎日1ページ
2015年、何か新しいことにチャレンジしようと思い、小さめのノートに毎日1ページずつの日記を始める事にしました。 ノートに書く日記など小学生ぶりでしょうか。はたして毎日続くのか…。今のところは順調に書き続けています。全ペ … “毎日1ページ ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年2月13日
野菜嫌い改善作戦
野菜嫌いの二歳の娘。少しでも野菜の食感を感じると好きな料理でも口から出してくるくらいです。正直毎日の食事のメニューに四苦八苦しています。 娘の野菜嫌いは保育園でも一緒で、よく保育士さんと娘の野菜嫌い改善に向けて話をするの … “野菜嫌い改善作戦” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年2月12日
長年愛用の…
今回は私のオススメのボディクリームをご紹介します。ジョンソンエンドジョンソンの『エクストラケア高保湿ローション』です。スーパーやドラックストアで安価で販売されていて、長年使用しています。先日は安売りをしていたので、まとめ … “長年愛用の… ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年2月10日
マイブーム
寒い日が続いていますね。 皆さん、体調は崩していませんか? 最近の私は、お家であるものを作るのにハマっています。 それは、“ナノブロック”です! ナノブロックとは、1つの大きさが4mmという、とても小さいサイズのブロック … “マイブーム” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年2月6日
毎年恒例、年末年始の帰省
みなさんは年末年始いかが過ごされたのでしょうか。今回、私は6日間のお休みをいただき、年末年始(12/30,31,1/1)の3日間は私の実家の福島に帰省し、その後(1/2,3)の2日間は妻の実家の由利本荘に行きました。今年 … “毎年恒例、年末年始の帰省” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2015年2月3日