スタッフのふれあい日誌
渓流釣り
先日、由利本荘市の山の中にある渓流でに行ってきました。人生初めての魚釣りだったのですが、思っていた以上に簡単に魚が釣れました。今回釣れたのは小さなうぐい一匹でしたが、もう少し奥にいけばイワナ、ヤマメが釣れるそうです。魚釣 … “渓流釣り” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年7月22日
幸福の樹
先日、ずっと芽を出さなかった「幸福の樹」と呼ばれる植物がようやく芽を出しました。 何度か、枯れそうになっていた時期があったので芽を出すのは無理かなーと諦めていたので芽が出たときはすごく嬉しかったです! 毎朝、忘れず水やり … “幸福の樹” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年7月16日
睡眠不足
【春眠暁を覚えず】…ではありませんが、最近朝起きるのが辛いです。もちろん、春だから、ではありませんし(もう夏ですしね!)、そんな風流な気持ちではなく、現実問題、寝不足でイライラしてしまうこともあるくらいで困っ … “睡眠不足” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年7月12日
初ワイン!
先日、たこ焼きパーティーを友人達と行いました(*’ω’*)! スタンダードなたこ焼きと、チーズとキムチを入れたたこ焼き。あとはチョコレートを入れてみたり…(^_^;) そのたこ焼きのお供になったの … “初ワイン!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年7月10日
家庭菜園2014
今年で家庭菜園は5年目です。 そもそも家庭菜園を始めたきっかけは、 新鮮な野菜、安全安心な野菜を食べたかったからです。 実った野菜は、食べたい時に採って食べれます。 採りたての新鮮野菜は本当に美味しいです。 種まきから収 … “ 家庭菜園2014 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年7月9日
思い立ったが吉日
GW前半の休日前夜、予定を立てるのに迷っていました。明日はドライブに行こうか自転車に乗ろうかと。そこでふと思い出したのが最近見たニュースの場所。ここに行けばどっちもできる!と即決定。翌早朝、車に自転車を積んで出発しました … “思い立ったが吉日” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年7月5日
千秋公園
先日息子が通う幼児園の行事で千秋公園に行ってきました。 千秋公園は私が小学生の頃学校帰りに友だちとよく遊びに来ていました。 大人になってからはお花見の時くらいしか行くことがなくなっていましたが(その花見もここ数年行ってい … “千秋公園” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年7月4日
トレーニング
最近、体を少し引き締めたいなーと思い、加圧トレーニングに通い始めました。整体と加圧トレーニングが一緒にでき、目標別にトレーナーがメニューを考えてくれるので、毎回少しずつやる内容が違い、キツいながらも楽しくやっています\( … “トレーニング” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年7月3日
「私の子育て日記」
サッカー部に入部して2ヶ月半、張り切って練習に励んでいる小学4年の息子です。先日、全県低学年サッカー大会に出場してきました。早起きしてお弁当を作り、1時間半かけて会場へ。4チームからなるグループリーグ戦で3戦全勝!グルー … “「私の子育て日記」” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年7月1日
東西の十字路
アジアとヨーロッパを跨ぐ唯一の国、トルコ。 学生時代に『ヒッタイト帝国』が舞台の漫画を読んだことがキッカケで、トルコに興味を持つようになりました。 その漫画では、ヒッタイトがオリエント初の製鉄技術を持っていたことなど、世 … “東西の十字路” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年6月30日