スタッフのふれあい日誌

夏本番? 

まだ梅雨もきていないのに、真夏のような日が続いていますね? みなさんは体調崩されていませんか? 私は夏まで待てずにかき氷に連日通っています。 いつもこのかき氷を食べると夏を感じワクワクします。 でも、この気持ちは私だけで … “夏本番? ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年6月10日

那須にて

先日友達とプチ旅行してきました。 行き先は栃木県の那須塩原です。さすが観光名所だけあって高速インターを降りたあたりからすでに景色がよく、目的地に着くまでの道中もとても楽しく行くことができました。 様々な観光施設だとか、レ … “那須にて” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年6月9日

サプライズ

先日、県外に住む弟からの宅急便が届きました。主人あてだったのでしばらく開けずにいると電話があり「荷物届いた?」と。 「兄貴じゃなく○子さんに送ったヤツだからね。後で見てね。」と電話は切れました。少ししてから、荷物を開ける … “サプライズ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年6月7日

ランニング?ウォーキング?

20代半ばにさしかかり、少しだけ健康に気をつけよう!と思い、学生時代のウィンドブレーカーを着用し、首にはタオル。そしてiPodで音楽を聴きながら、自宅から離れた公園まで走りました。格好だけは、一人前です(笑) 最初は歩い … “ランニング?ウォーキング?” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年6月6日

休日の過ごし方  

普段、あまり外出するタイプではない私の最近のマイブームは、雑貨屋巡りです。 雑貨大好き同士で情報を交換したり、インターネットで検索したりと、休みのたびに新しいお店を開拓するのに勤しんでいます。 そんな私が最近お得意様にな … “休日の過ごし方  ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年6月5日

″4年越しの花が咲きました。″

その花の名前は「クジャクサボテン」と言います。 孔雀の羽を思わせる大輪のきれいな花です。原産地はメキシコやブラジルのジャングルで、現地には20数種の同類があるといわれ、それらを交配して園芸用に作られたものだそうです。 私 … “″4年越しの花が咲きました。″” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年6月4日

初!プロ野球

先日、初めてプロ野球を球場で観戦してきました(・∀・) 一週間前の当日の天気予報は晴れ。 だったものの… 日が近づくにつれて雨の予報に変わってしまい、当日はパラパラと雨が(´・ω・`) 試合が出来るかどうか微妙なところで … “初!プロ野球” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年6月3日

土田牧場  

先日、初めて土田牧場に行ってきました! ホームページを見たところ、土田牧場には、大型犬も何匹かいると書いていたので楽しみにして土田牧場にむかいました! 土田牧場にむかっている途中、道の駅によって、ラベンダーソフトクリーム … “土田牧場  ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年6月2日

ペット

現在犬を一匹飼っていますが自分としては動物の中でも特に好きな爬虫類、両生類を飼いたいと最近また思い始めました。この種類は変温動物なため、ただでさえ寒い東北の冬ではどうしても保温のための電気代が高くついてしまいます。日本固 … “ペット” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年5月31日

ガーデニング

春から初夏は,ガーデニングシーズンです。 休日はホームセンターへ行きました。 店頭には,パンジー,ビオラ,マリーゴールド等が豊富に並び,安価に購入できました。 早速,家に帰って花を植えました。 花を植えていると,時間が経 … “ガーデニング” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年5月30日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加