スタッフのふれあい日誌

幸せのピノ 

だんだん春が近づいてきましたね(*^^*) 寒い時期はあまりアイスを食べませんが、暖かくなってきたので大好きなピノを買ってみました♪ 定番のチョコレートに加え、春らしい苺味が置いてあり、迷わず両方購入。 早速苺味をあける … “幸せのピノ ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年5月8日

家族

今年は気候も良く、「まぁ~♪綺麗に桜が咲きました。」 すぐ側の太平川沿いの桜、蛇行する川の流れに寄り添うように咲き列ぶ桜の木々、キラキラ輝く水流に陰と陽の影を落とし、一目を引いています。 父が亡くなりちょうど2年。 3回 … “家族” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年5月2日

東北ぶらり旅

先日、友人と福島と仙台へのプチ旅行へ 行ってきました!近場ではあるものの、 前々から計画をたてて、早朝の新幹線に 乗りまずは仙台へ行き、そこから 高速バスで福島のいわき市へ。 桜が咲いており、 気温も17℃とぽかぽか陽気 … “東北ぶらり旅” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年4月30日

烈車戦隊トッキュウジャーショー

先日、大曲のイオンショッピングセンターで行われた「烈車戦隊トッキュウジャー」ショーに行って来ました。 3歳の息子は今まで、プリキュアやおままごとなどが好きで、戦隊モノには全く興味がありませんでした。そんな息子が、電車の設 … “烈車戦隊トッキュウジャーショー” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年4月28日

食事でカロリー消費?

みなさんは辛い食べ物は好きですか?私は甘いものも日本酒も大好きな甘辛両党でもあるのですが、辛い物はちょっと苦手。外では辛い物を避けています。といっても嫌いなわけではありません。むしろカレーは大好きです。避ける理由は激辛で … “食事でカロリー消費?” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年4月24日

人生はニャンとかなる! 

「人生はニャンとかなる」というタイトルとかわいいねこの写真を見て,思わずこの本 を買ってしまいました。 本の中にはいろいろな名言が,ねこの写真と合わせて紹介されています。 ふつうの本としても読む事もできますが,1ページ1 … “人生はニャンとかなる! ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年4月22日

『サンドピクチャー』

皆さんは、サンドピクチャーというモノをご存知でしょうか? 以前、ふらりと入った雑貨屋さんで、一目見た瞬間に「これ欲しい!よし、買おう!」と即決し、滅多にしない衝動買いをしてしまいました。 MサイズとLサイズがあり、買うか … “『サンドピクチャー』” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年4月19日

春なので‥

寒い日々もようやく終わり、ここ最近、日中は随分と暖かくなってきました。今日も朝からいいお天気。うちには、庭は無いものの、ベランダのプランターが気になります。そこで、花屋さんに行ってみることにしました。やはり、暖かくなって … “春なので‥” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年4月18日

私の子育て日記

とうとう入ってしまいました…サッカー部。「日曜も休めない」「父兄同士の付き合いが難しい」など、周りからそんな情報ばかり入ってきて、私が二の足を踏んでいました。しかし我が家の息子も4月から4年生。「サッカー部に入りたい!」 … “私の子育て日記” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年4月16日

のっけ丼

みなさんは青森の青森魚菜センターにあるのっけ丼というご飯を食べた事は、ありますか? 私は先日のっけ丼を食べに青森県に行ってきました☆ のっけ丼とは、青森魚菜センターの市場に並んでいるものを少しずつ買って食べる丼なんです! … “のっけ丼” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年4月15日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加