スタッフのふれあい日誌

パワースポット

パワースポットの画像

少し前に角館にある「抱返り渓谷」に行ってきました。紅葉シーズンも終わっていることは覚悟でいったのですが、やはり思っていた通り紅葉はほぼおわっており、枝が多かったです…。大きな吊り橋や滝、神社などがあり、是非きれいな紅葉と…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年12月8日

虫歯ポーズ

虫歯ポーズの画像

先日友達と出かけた時のことです。写真を撮ろうという事になり、ポーズどうする?と話していました。そして、1人が”虫歯ポーズにしよ!”と言いました。周りの友達が”OK~♪”と言…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年12月6日

さしすせそ

港町歯科クリニックのブログ

 我が家の4歳の次男がヘルペス性(歯肉)口内炎という病気になってしまいました。この病気は、単純ヘルペス(I型)に初めて乳幼児が感染したときに発病するようです。突然、39度位の高熱が出て、熱が下がったかと思ったら、口唇に口…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年12月5日

プロフェッショナル仕事の流儀 

港町歯科クリニックのブログ

みなさん、NHKで放送されている「プロフェッショナル仕事の流儀」という番組はご存知でしょうか。わたしはこの番組がお気に入りで、おもしろそうな職業や人物の場合、録画をして観るようにしています。この番組は仕事におけるその道の…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年12月4日

初ライブ

初ライブの画像

先日、友人のバンドの初ライブを見に行ってきました。ステージに立つ友人たちは、いつもと違って見え、ライブ前から私もドキドキする程でした。結成当初から知っているので、いろいろ込み上げるものがあり、途中泣きそうになりましたが(…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年11月29日

結婚式 

結婚式 の画像

先日、友人の結婚式に参加してきました。友人とは小学校から中学校まで同じ部活で、卒業してから、大人になった今でもよく遊ぶ仲です。そんな友人の花嫁姿はとても綺麗で、満面の笑みを見ると、こちらも幸せな気持ちになりました。また、…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年11月27日

どこか抜けている2人

どこか抜けている2人の画像

11月15.16日片岡愛之助、中村壱太郎が来るんだって、行きたいなぁ~‼夫の一言。秋田県小坂町に有る、小坂町康楽館での歌舞伎の入場券が当選した旨の連絡を受けてのことでした。 そうだね、秋田で本物の歌舞伎など見る機会も無く…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年11月26日

金色堂

金色堂の画像

先日、友達と中尊寺金色堂に行ってきました。 教科書でしか見たことのがなかったので一度本物を見てみたいなぁと思い、平泉に足を運びました。 金色堂までの道のりは緩やかな坂道になっていて歩道の回りにきれいに木々が並んでとても綺…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年11月25日

もう少しでクリスマス

もう少しでクリスマスの画像

最近は、朝晩の冷え込みも強くなって冬らしくなってきました。車のタイヤもスタッドレスに替えましたし子供達の冬のコート、通学用ジャンパーの準備も万端です。
M家では、ハロウィンが終わるとすぐに入れ替えにクリスマスツリーを飾り…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年11月22日

「手作りおもちゃ」

「手作りおもちゃ」の画像

保育園に娘を連れて登園すると、当たり前ですがたくさんの子どもたちが、いろんなおもちゃで遊んでいます。 そんな中、登園直後の娘がたくさんあるおもちゃの中から先生が作ったアンパンマンの顔のついた手袋を二つ選んではめて遊びはじ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年11月21日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加