スタッフのふれあい日誌

トレーニング

トレーニングの画像

10キロのマラソン大会に向けて、少しずつ練習をしています。先日、前に自転車で登ったことのある寒風山に走りに行ってきました。麓のスーパーの駐車場に車を置き準備運動をして、距離や時間を計れるスマートフォンのアプリを起動しスタ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年10月15日

ギャレット  ポップコーン

ギャレット  ポップコーンの画像

東京駅で行列の出来るお店の一つとして、少し前に話題になった、『ギャレット  ポップコーン』。 アメリカ・シカゴで創業して以来、60年続いているポップコーン店です。 一度は食べてみたいなーと、テレビで羨ましく見ていただけで…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年10月14日

我が家の犬

我が家の犬の画像

最近は、肌寒い日が続いていて、愛犬の暖かさが心地よくなってきました。 愛犬は、私が学生の頃から飼っている、『くう』という名前のミニチュアダックスフンドです。 とても大食いでよく寝る犬です(*^_^*) 冬にかけて、犬用の…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年10月11日

秋の味覚堪能!!

秋の味覚堪能!!の画像

私の主人の父は山菜、キノコ採りの名人で秋は食卓にいろんなキノコが並びます。 私が一番好きなのはアミコダケです。 煮付けて大根おろしと一緒に食べるのがたまらなく好きで、ついついビールがすすんでしまいます(笑) そして先日は…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年10月10日

野球

野球の画像

先日、読売ジャイアンツがリーグ優勝をしました。今年は新しいユニフォームを買い、試合観戦にも行き(1試合しか観戦してませんが(笑))、テレビ中継はほとんど毎日テレビでチェックし、野球女子な私でした。日本シリーズもテレビの前…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年10月9日

秋の味覚

秋の味覚の画像

朝晩の風が涼しくなり、秋らしく過ごしやすくなりましたね。 秋といえば「食欲の秋」,「読書の秋」,「スポーツの秋」などいろいろな楽しみ方があります。 みなさんはどの秋を楽しんでいますか? 私の秋と言えば、おいしい食べ物が楽…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年10月8日

最高の週末

港町歯科クリニックのブログ

我が家の小学5年生の息子は、野球部に所属しており、毎週のように試合にでかけています。先日は、秋田県小学生新人野球大会の秋田市代表決定戦がありました。当日は、気持ちの良い秋晴れで、子供たちは最高の気分で試合にのぞめたと思い…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年10月7日

私の子育て日記

私の子育て日記の画像

爽やかな、気持ちのよい秋晴れの日が多く、どこかへ出かけたいなぁ…と空を見上げてばかりいる今日この頃。我が家の息子(小学4年)は、サッカー部で汗を流し、頑張っています。平日は夕方から練習、週末は1日中試合…ということはそれ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年10月6日

愛用品

愛用品の画像

皆さんはこれでないと落ち着かないような物ありませんか?私は、いつも使うお気に入りのボディーローションがあるんです! 塗った時の香りと塗った後のベタつきがない所がすごくいいです!!成分はヤギ乳!! たくさんあるボディーロー…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年10月4日

食べ損ねた中華料理

食べ損ねた中華料理の画像

先日 久しぶりに用事があり、約10年ぶりに横浜まで行ってきました。若かりし頃、東京に住んでいた時は行った事が無かった、中華街に行ってみよう!ということになったのですが、宿泊していたホテルで、少し遅めの朝食をしっかり食べ過…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年10月3日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加