スタッフのふれあい日誌
梅仕事
もうすぐ8月だというのに、梅雨明けはいつなのか?じめじめした毎日です。 今年は天候せいなのか、桜も咲かずそのような年は梅も不作と聞きます。 そんな季節でも、お店に青梅が並ぶとやはり何かしら作りたくなってしまいます。梅干し … “梅仕事” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2013年8月22日
家庭菜園2013
うっとうしいじめじめした雨模様の日が続いています。 5月に種蒔きをしたキュウリ,トマト,ナスが長雨の中育ちようやく収穫の時期を迎える事ができました。 畑からの採りたてのキュウリは,味噌をつけて食べたり,浅づけにして食べて … “家庭菜園2013” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2013年8月20日
離乳食
一歳を過ぎた娘の育児に日々翻弄される毎日…そんな中で一番、頭を悩ませられるのは離乳食作りです。もちろん、市販されているレトルトも大活躍しているのですが、やはり毎日そういったものではかわいそうな気もして、作れる … “離乳食” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2013年8月17日
はじめて
先日、生まれて初めてコース料理を食べる機会がありました! そのきっかけとなったのも、何回か行ったことのあるパスタのお店と間違って入ったためでした。 入った瞬間は気づかずに、友人と模様替えでもしたのかな?と話していました。 … “はじめて” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2013年8月9日
浴衣
先日、私は実家に久しぶりに帰りました。その時に祖母から浴衣の着方を教えてもらいました。浴衣を着ること自体、中学校以来なのでとても新鮮な気持ちになりました。やはり、慣れてないので自分で綺麗にぴしっと着るまでは何回も結び直し … “浴衣 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2013年8月8日
″マッタリ″
セミの鳴き声が聞こえるようになり、ねむの木のあの可愛いらしい薄いピンクの花が咲く季節になりました。 さて時は土曜日、土崎の港祭のために我が港町歯科クリニックは20日21日と連休になりました。朝から天気も良く絶好の祭日より … “″マッタリ″” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2013年8月5日
筋トレはじめました
先日、テレビのダイエット企画で、正しい腕立て伏せの仕方を見ました。 引き締まった身体をした、かっこいいお兄さんが、ひょいひょいと簡単そうに腕立て伏せをしていました。 見ているうちに、自分もやってみよう!と、腕立て伏せをや … “筋トレはじめました ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2013年8月2日
盛岡に行ってきました!!
先日、診療の研修のために、岩手県盛岡市へ行ってきました。その時、聞いたことはあったのですが食べたことがなかった『じゃじゃ麺』を食べてきました。 熱いうどんの上に肉味噌がのっていて、お好みでニンニクやラー油 … “盛岡に行ってきました!!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2013年8月1日
Phoneケース
つい最近、2年以上使ったスマートフォンを手放しiPhoneを購入しました。スマートフォンのままでも問題はなかったのですが、お店に行くたびに見るiPhoneケースの種類の多さに惹かれたのもあり、この機会にiPhoneにしま … “Phoneケース” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2013年7月30日
初ヒット
私の息子は、小学校4年生になり、春からスポ少の野球部に入りました。現在、今月末に行われる新人戦に向けて、毎週のように土、日は練習試合を行っています。ここ何試合か、五年生に混じり、スタメンで起用される機会が多くなっていま … “初ヒット” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2013年7月29日