スタッフのふれあい日誌

″健康第一 ″

港町歯科クリニックのブログ

朝起きてコーヒーを飲むととっても美味しいですね! 私は、勝手に美味しいイコール今日も元気だと思っています。(健康のバロメータ?) 最近私の夫は、空腹時の胃の痛みを感じ医療機関を受診することになりました。診断結果は「胃潰瘍…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年3月28日

消費税

港町歯科クリニックのブログ

皆さんもご存知のように平成26年4月より消費税法の改正により消費税率が5%から8%に引き上げられます。3%から5%になったときですら、高い…と感じていたのに、8%となると…。 この頃ではスーパーに…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年3月22日

龍泉洞

港町歯科クリニックのブログ

私は先日岩手県にある龍泉洞に友達と行ってきました。さすが日本三大鍾乳洞と言われているだけあってスケールの大きさに圧倒されました。中に入るとライトアップされた石灰岩がなんとも神秘的にたたずんでいて、進めば進むほどここがどこ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年3月20日

がんばれ東北・福島

港町歯科クリニックのブログ

3.11に東日本大震災が起こってから3年が経過しました。この原稿を書いているのも、まさに3.11です。TV、インターネットなどでもその話題、ニュース、特番が組まれたりなどさまざまです。ニュースキャスターが言うように風化さ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年3月18日

ハマっているもの

ハマっているものの画像

みなさんは主食では何が一番好きですか?私はご飯パン麺類ともに全部大好きですが、そのなかでも”焼きたてのパン”のおいしさは格別だと思っています。 そんな私が最近ハマってるものが、パンの食べ放題です◎…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年3月17日

待合室のお花

待合室のお花の画像

港町歯科クリニックでは待合室のセンターテーブルにお花を飾っています。月に2回ほど変えながら季節のフラワーアレンジメントを皆様に楽しんでいただいております。
ですが鉢植えではないのでどうしても、だんだんと元気がなくなってし…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年3月15日

オリンピック

港町歯科クリニックのブログ

ソチ五輪も終わりましたが、まだまだメディアではメダリストの話題が盛り上がりをみせています。メダルは獲得できませんでしたが、浅田真央選手の集大成の演技など、とても感動させられました。 実は、あまり知られていない競技ですが、…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年3月14日

3月3日 

3月3日 の画像

休日、祖母から電話がかかり「茶碗蒸しと五目ご飯つくったから、とりにきて」と急なお呼びだしがあり、車で30分かけて祖母の家へ。さらに「お雛様飾ったから見ていきな」と言われたので座敷の部屋に行くと祖母達が綺麗に飾ってくれた雛…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年3月13日

簡単キッシュ

簡単キッシュの画像

港町歯科クリニックのお昼休みに、お弁当を食べながらスタッフ同士で話題になることが『今日の夕ごはん何にする?』です。
『今日は遅くなりそうだからすぐできるのがいいなー』『休みの日に作りおきしないと』などイロイロです。
そこ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年3月12日

食べ放題 

食べ放題 の画像

先日、久しぶりに友人と食べ放題に行ってきました! 学生の頃は、部活動の後によく行っていたのですが最近はなかなか行く時間がなくずっと行けずにいましたが、やっと行くことが出来ました! 食べ放題は、たくさんの種類の料理が並んで…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2014年3月8日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加