スタッフのふれあい日誌
″健康第一 ″
朝起きてコーヒーを飲むととっても美味しいですね! 私は、勝手に美味しいイコール今日も元気だと思っています。(健康のバロメータ?) 最近私の夫は、空腹時の胃の痛みを感じ医療機関を受診することになりました。診断結果は「胃潰瘍…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年3月28日
消費税
皆さんもご存知のように平成26年4月より消費税法の改正により消費税率が5%から8%に引き上げられます。3%から5%になったときですら、高い…と感じていたのに、8%となると…。 この頃ではスーパーに…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年3月22日
龍泉洞
私は先日岩手県にある龍泉洞に友達と行ってきました。さすが日本三大鍾乳洞と言われているだけあってスケールの大きさに圧倒されました。中に入るとライトアップされた石灰岩がなんとも神秘的にたたずんでいて、進めば進むほどここがどこ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年3月20日
がんばれ東北・福島
3.11に東日本大震災が起こってから3年が経過しました。この原稿を書いているのも、まさに3.11です。TV、インターネットなどでもその話題、ニュース、特番が組まれたりなどさまざまです。ニュースキャスターが言うように風化さ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年3月18日
ハマっているもの
みなさんは主食では何が一番好きですか?私はご飯パン麺類ともに全部大好きですが、そのなかでも”焼きたてのパン”のおいしさは格別だと思っています。 そんな私が最近ハマってるものが、パンの食べ放題です◎…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年3月17日
待合室のお花
港町歯科クリニックでは待合室のセンターテーブルにお花を飾っています。月に2回ほど変えながら季節のフラワーアレンジメントを皆様に楽しんでいただいております。
ですが鉢植えではないのでどうしても、だんだんと元気がなくなってし…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年3月15日
オリンピック
ソチ五輪も終わりましたが、まだまだメディアではメダリストの話題が盛り上がりをみせています。メダルは獲得できませんでしたが、浅田真央選手の集大成の演技など、とても感動させられました。 実は、あまり知られていない競技ですが、…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年3月14日
3月3日
休日、祖母から電話がかかり「茶碗蒸しと五目ご飯つくったから、とりにきて」と急なお呼びだしがあり、車で30分かけて祖母の家へ。さらに「お雛様飾ったから見ていきな」と言われたので座敷の部屋に行くと祖母達が綺麗に飾ってくれた雛…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年3月13日
簡単キッシュ
港町歯科クリニックのお昼休みに、お弁当を食べながらスタッフ同士で話題になることが『今日の夕ごはん何にする?』です。
『今日は遅くなりそうだからすぐできるのがいいなー』『休みの日に作りおきしないと』などイロイロです。
そこ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年3月12日
食べ放題
先日、久しぶりに友人と食べ放題に行ってきました! 学生の頃は、部活動の後によく行っていたのですが最近はなかなか行く時間がなくずっと行けずにいましたが、やっと行くことが出来ました! 食べ放題は、たくさんの種類の料理が並んで…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2014年3月8日








