スタッフのふれあい日誌
今日はなんの日?
「ばぁーちゃんちゃん、いつもお話をしてくれてありがとう。」 山形に住む孫からの電話です。 私、「え~!!そうなの?」 「ばぁーちゃんちゃんの方こそ いつも電話をしてくれてありがとうって思っているのよ!」 と、その他昨日何 … “今日はなんの日?” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年9月29日
家庭菜園2012_4
暑い夏も終わり…と言いたいところですが、強い日差しと残暑が厳しく、秋の訪れがとても待ち遠しいこの頃です。 これほど暑さが続くと,疲労が蓄積して体力が低下してしまい,夏ばて気味の方も多いで はないでしょうか。 我が家の … “家庭菜園2012_4” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年9月26日
敬老の日
残暑も続いていますが、はやいものでもう秋です。稲作農家の皆さんは、稲刈りの時期になりますね。 私の実家にも、田んぼがあったのでこの時期は大忙しでした。休日は家族総動員での稲刈り。 刈った稲を干すために、稲を持てるだけ持 … “敬老の日 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年9月24日
お魚好き
先日、小学1年生の息子を連れて男鹿水族館GAOに行ってきました。 「今日は、お魚をたくさん見るからお昼はやっぱりお寿司だよね!」というよくわからない理由で回転寿司にて食事をし出発しました。潟上市から約1時間かけてのドライ … “お魚好き” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年9月19日
夏の終わりに
9月に入っても暑い日が続きますね。 私は今年、花火大会や海に行ったりなどの夏らしいイベントには参加していませんでした。 今年は夏らしいことをなにもしないまま終わるのかなーと思っていましたが、先日友人数人で集まってバーベキ … “夏の終わりに ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年9月18日
ぷりん^^
デザートの中でプリンが1番すきな私。中学生の頃は焼きプリンにはまり、夏休みは毎日焼きプリンを持って行っていたこともありました(笑) 特にお気に入りなのはモロ○フのプリンです♡!たくさんの種類がありますが、わたしの1番の … “ぷりん^^ ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年9月15日
川原毛地獄
先日、日本三大霊山の一つ「川原毛下地獄・大湯滝」に行ってきました。湯沢市をぬけ細い山道をしばらく行くと、まさに地獄ってこんなとこだろうなぁという様な風景が広がっていました。 あたりは温泉が沸き上がる湯気と強い硫黄の匂い … “川原毛地獄 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年9月14日
歯並びの治療
皆さん、歯並びや噛み合わせを治療する矯正治療をご存知ですか? 私は去年から矯正治療を始めました。きっかけは歯並びの悪い前歯の歯と歯の間に、小さな虫歯ができてしまったことでした。 歯ブラシの他に、タフトブラシ(部分用の小 … “歯並びの治療” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年9月13日
人生初ミュ!
先日、人生初のミュージカルを見に行きました!私が見に行ったミュージカルは原作は漫画で何度か公演を重ねていて一度はイケメン俳優をこの目で見たいなぁと思ってましたがなかなか時期とチャンスを逃していて見る事ができませんでした … “人生初ミュ!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年9月12日
百日祝い
5月に産まれた我が子も8月の終わりに無事生後100日を迎えました。100日といえば、そう百日祝い。地域によっては歯がためやお食い初めとも呼ぶそうで、乳歯がはえ始める(個人差があります)この時期に「食べものに一生困らない … “百日祝い” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2012年9月11日