スタッフのふれあい日誌
風邪!
風邪が治らない…(^-^; かれこれ一週間はゴホゴホと咳き込んでいます。 それはさておき、秋も段々と深まってきました!秋と言えば!!芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋などありますが、自称大食いキャラの私にとって秋と言えば食 … “風邪!” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年10月19日
うどん
先日、湯沢で開催されたうどんEXPOという催し物に家族で行ってきました。讃岐うどんを始めとした日本の代表的なうどんがいなにわうどん発祥の地、湯沢に一同に集まるというものでした。2歳半になる息子もうどんなら喜んで食べられる … “うどん” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年10月18日
マラソン大会
先日、小学2年生になる息子が通う小学校で、マラソン大会がありました。春と秋、年二回行われているようです。今年の息子の春の順位は、70人中13位。今回は、それ以上の成績を目標にしていました.とはいうものの、私が「練習だ! … “マラソン大会” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年10月17日
〈私の子育て日記〉
急激に寒くなった今日この頃、手足が冷たい!と寒がる私が、7歳の息子の手足を触るとぽっかぽか。暖かーいと触る私に「僕、あったかマンだから、触っていーよ」と手を差し出してくれるなかなか優しい彼なのでした。そんな彼は小学校生活 … “〈私の子育て日記〉” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年10月15日
インプラント市民フォーラムのご案内
11月5日土曜日、岩手医科大学歯学部の准教授 近藤 尚知先生を講師にお迎えし、秋田県民へ向けて、インプラント市民フォーラムが開催されます。講師の近藤 尚知 (こんどう ひさとも) Kondo His … “インプラント市民フォーラムのご案内” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年10月14日
歯の数から導き出した食事バランス
以前、ある新聞でこんな記事を見つけました 理想的な食事バランスはおよそ植物食を85%、動物食を15%の割合でとることだそうです。人間の歯は親知らずを含め全部で32本あり、その数から … “歯の数から導き出した食事バランス” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年10月12日
マイブーム
突然ですが、皆さんのマイブームは何ですか?体を動かす、買い物をするなどいろいろあると思います。 ちなみに私のマイブームはお香です。 ここ最近疲れてても、なかなか眠れない日が続いてました。そんな時に友人にお香を勧められまし … “マイブーム” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年10月11日
ガーデニング
あんなに暑かった夏も過ぎ、港町歯科クリニックのある秋田市では朝夕は、ぐっと冷え込み秋の気配です。m家の庭も夏野菜が終わりあちこちから秋の花が咲き始めてきました。 ハーブの刈り込みも兼ねて家のあちこちにグリーンを飾ってみ … “ガーデニング” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年10月8日
甘いもの日和
先日初めてこんなものを食べました! じゃーん!! みなさんご存知、ハニートーストです(・∀・)! たまたま行ったお店のメニューに載っていたので、ワクワクしながら注文してみました♪ メインのオム … “甘いもの日和” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年10月7日
アオリイカ釣りの秋
すっかり秋になり、最近では寒さを感じる今日この頃ですが皆さんは風邪などひいていませんか。 私の趣味は釣りです。今の時期だとアオリイカが釣れ始めます。私は、5年以上前からアオリイカ釣りをはじめましたが4年前に一匹釣ってか … “アオリイカ釣りの秋” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2011年10月6日