スタッフのふれあい日誌

敬老の日

9月19日は敬老の日です。私には祖母がおりますが、小さい頃から祖母と今は亡き祖父に敬老の日に小さいながらもプレゼントを渡していました。ただ、地元を離れてからは帰省するタイミングによっては渡せなかったりもしましたが、それで … “敬老の日” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年9月14日

ナイター観戦

        先日、秋田県立こまち球場で、プロ野球公式戦、楽天対西武があり、息子と行ってきました.楽天ファンの息子は、この日をずっと楽しみにしていました。 試合は、楽天のエース岩隈投手の好投で、2対1で楽天が勝利し息子 … “ナイター観戦” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年9月13日

プロ野球観戦!

先日こまちスタジアムで開催された「東北楽天ゴールデンイーグルスvs埼玉ライオンズ戦」を見に行ってきました。 プロ野球を観戦するのは中学校の修学旅行以来です。 野球にはさほど興味がない私ですが、(ファンの方すみません&#8 … “プロ野球観戦!” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年9月12日

早起き

皆さんは早起きは得意ですか? 私は、かなり苦手です。 携帯電話のアラームは5つ以上登録出来るので、登録可能な限り登録していますが、アラームを止めては寝てしまうのを繰り返してしまいます。 カーテンを開けておくと、自然光で目 … “早起き” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年9月10日

秋に向かって!

お盆も過ぎ、そろそろ秋の気配が近づいてきたようですね。 夏の暑さで疲れが溜まっていませんか? 冷房の使用や簡単なシャワーでの入浴、暑い日にしてしまう何気ないことが体やお肌にストレスを与えてたりしますよね。 何か試してみた … “秋に向かって!” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年9月9日

私の子育て日誌

今年の夏も、大好きな虫とたくさん触れ合った7歳の息子です。例年この季節には、カブトムシがわが家にやってきて、お世話の日々が続きます。そして今年も7月後半、彼の夏休み生活突入と共に3匹のカブトムシ達がやってきました。虫嫌い … “私の子育て日誌” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年9月7日

夏まつりいろいろ

 秋田に来てはや7年目。まだまだ夏の秋田の魅力を知りつくしていないんだなと今夏実感しました。というのは、竿燈祭り、地元祭りや盆踊り、花火大会、舞踊会も数多く、有名なところは見てきたつもりではいましたが、大小さまざまな祭り … “夏まつりいろいろ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年9月3日

ガーデニング Part2

 先日のお盆休みを利用してくれてガーデニンググッズを作りました。 一つはこちら白の大きなグリーンプランターです。        実はこれはわが家で5年間大活躍したBBQグリルです。かなり使いこんだので今回白く塗り直して裏 … “ガーデニング Part2” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年8月31日

人生初の歯磨き!

 我が家の11ヵ月になる息子は、最近、下の前歯2本が生えてきました。 そして先日、初歯磨きにチャレンジ!! 使う歯ブラシは、もちろんTePeミニです。             歯ブラシを渡すと、大喜び!「歯ブラシ、ゲット … “人生初の歯磨き!” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年8月29日

遂に……

 先日念願のスマートフォンに機種変更してきました。周りがどんどんスマホデビューするなか、約2ヶ月程悩んでいました。  ただ今までとは何もかも違うため、悪戦苦闘しています。それもスマホ初心者の宿命でしょうか……あまりの機能 … “遂に……” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年8月25日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加