スタッフのふれあい日誌

抜け毛とお風呂

抜け毛とお風呂の画像

 だいぶ秋らしくなってきたこの頃ですが!!私の家のドン(フェレット)は抜け毛の時期を迎えました(^。^;)  サラサラとした薄い毛からゴワゴワした厚みのある毛に変わっています!抜け毛の時期は痒いらしく、なにかと体をかいて…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年10月25日

食欲の秋

食欲の秋の画像

 とある休日、母と何かおいしいものが食べたいね!と言うことで父には内緒で女二人でランチに行くことになり、前々から行きたいと思っていた焼肉屋のランチに行きました。  お店の雰囲気がオシャレで高そうだなぁ~と少しドキドキしま…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年10月24日

1日の終わりに☆

1日の終わりに☆の画像

10月に入り朝夕ぐっと冷え込む季節となりました。こんな時はみなさんさまざまな方法で寒さ対策をなさっていることだと思います。 わたしは寒くなると温泉や家で長風呂するのが大好きです。 家ではお風呂にスピーカーを持ち込んで音楽…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年10月20日

風邪!

風邪!の画像

風邪が治らない…(^-^; かれこれ一週間はゴホゴホと咳き込んでいます。 それはさておき、秋も段々と深まってきました!秋と言えば!!芸術の秋、スポーツの秋、読書の秋などありますが、自称大食いキャラの私にとって秋と言えば食…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年10月19日

うどん

うどんの画像

先日、湯沢で開催されたうどんEXPOという催し物に家族で行ってきました。讃岐うどんを始めとした日本の代表的なうどんがいなにわうどん発祥の地、湯沢に一同に集まるというものでした。2歳半になる息子もうどんなら喜んで食べられる…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年10月18日

マラソン大会

マラソン大会の画像

 先日、小学2年生になる息子が通う小学校で、マラソン大会がありました。春と秋、年二回行われているようです。今年の息子の春の順位は、70人中13位。今回は、それ以上の成績を目標にしていました.とはいうものの、私が「練習だ!…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年10月17日

〈私の子育て日記〉

港町歯科クリニックのブログ

急激に寒くなった今日この頃、手足が冷たい!と寒がる私が、7歳の息子の手足を触るとぽっかぽか。暖かーいと触る私に「僕、あったかマンだから、触っていーよ」と手を差し出してくれるなかなか優しい彼なのでした。そんな彼は小学校生活…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年10月15日

インプラント市民フォーラムのご案内

インプラント市民フォーラムのご案内の画像

           11月5日土曜日、岩手医科大学歯学部の准教授 近藤 尚知先生を講師にお迎えし、秋田県民へ向けて、インプラント市民フォーラムが開催されます。講師の近藤 尚知 (こんどう ひさとも) Kondo His…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年10月14日

歯の数から導き出した食事バランス

歯の数から導き出した食事バランスの画像

以前、ある新聞でこんな記事を見つけました                     理想的な食事バランスはおよそ植物食を85%、動物食を15%の割合でとることだそうです。人間の歯は親知らずを含め全部で32本あり、その数から…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年10月12日

マイブーム

マイブームの画像

突然ですが、皆さんのマイブームは何ですか?体を動かす、買い物をするなどいろいろあると思います。 ちなみに私のマイブームはお香です。 ここ最近疲れてても、なかなか眠れない日が続いてました。そんな時に友人にお香を勧められまし…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2011年10月11日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加