スタッフのふれあい日誌

年末

           時間が経つのは早いもので、もう12月半ばです。クリスマス、お正月が近づき、いよいよ一年が終わるということが実感されます。  しかし、年を越すには大仕事である大掃除が待ち構えています。私は毎年、年末に … “年末” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年12月20日

わたしのお気に入り

 毎年12月になると手作りのカレンダーが送られてきます。 カメラが趣味の祖父が毎年テーマを決め、1年をかけて取り集めた写真の中から選りすぐりの12枚で作ったカレンダーです。実家を離れ一人暮らしを始めても、引越しをしても、 … “わたしのお気に入り” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年12月18日

秘密兵器

       今年もあとわずかですね。とても寒くなり、いつ雪が積もってもおかしくない季節となりました。当クリニックでも、雪に備え準備万端です。長靴や雪かき用スコップ、融雪剤やつるはしなどすぐ使える様にしています。そのほか … “秘密兵器” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年12月17日

はじめました☆

今月から友人とフィットネスクラブに入会しました。きっかけは、とあるショップでジーンズを試着したときの事…全身鏡に映る体のラインがまんまるくなっていたことにガク然としてしまい、友人とこれはまずい!!とあれやこれやと考えた結 … “はじめました☆” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年12月16日

同期会 

今年で就職して八年になります。同期に入社したスタッフはそれぞれ結婚などして今となっては私1人です。しかし今でもたまに同期会を開催します。先日は同期の1人が男の子出産したので早速遊びにお邪魔しました。 なんともカワイイ☆ … “同期会 ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年12月15日

冬の寒い日は

 早いものでもう今年も終わろうとしています。12月になっても例年よりは暖かく感じますやはり風の冷たい日が続いています。こんな天気の日は外出するのも少し億劫なので、私は子供達とおやつ作りをします。           何か … “冬の寒い日は” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年12月14日

プライベート空間改造計画2

 以前から少しずつ続けている部屋の模様替えについてお話します。 姿見の鏡に続き私が買ったもの、それはテーブルです。色はベースカラーに決めた白です。大きさは今まで使っていたものより一回り大きいものにしました。部屋の中心にあ … “プライベート空間改造計画2” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年12月13日

開発していく蛍光灯

 つい先月ですが、私の部屋の照明が交換しても点かなくなり、これは専門家に聞くのが良いと判断して、電気屋に行きました。丁度、電気屋では感謝セールが行われており、買い替えも考えていた私にとっては運がよかったです。   最近の … “開発していく蛍光灯” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年12月11日

温泉巡り

 12月になりましたね。早いもので今年もあと残り1ヶ月です。1年を振り返る時期になりましたね。  私にとっての2010年は、本当にあっという間でした。先生や先輩、患者さん、そして家族や友達…本当に沢山の方々に支えていただ … “温泉巡り” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年12月10日

手伝いを通して

 11月13日、『りんごもぎ手伝って』というメールが実家から届き、次の日の日曜日にタイヤ交換も兼ねて実家に行ってきました。11月の半ばはりんごの収穫真っ盛りの時期で、その日は珍しく兄もりんごの収穫に借り出されたようでした … “手伝いを通して” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2010年12月8日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加