スタッフのふれあい日誌

結婚式 

日曜日に親戚の結婚式に行ってきました! 私は結婚式に行ったことがなかったため、どんな感じなんだろうと当日まですごく楽しみでした! コース料理もキャビアやアワビやトリュフなど、食べたことのない食材ばかり出てきてすごく美味し … “結婚式 ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年11月2日

USJでの思い出 

大阪旅行でUSJに行ってきました。高校の修学旅行ぶりでしたが、当時は絶叫系の乗り物が怖くて1つも乗らず、友人とパーク内を散歩して終わりました。今回はリベンジ!ということで、事前にエクスプレスパスを購入し、乗らなきゃいけな … “USJでの思い出 ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年10月28日

ネコ旅立つ    

最近、実家で飼っていた猫が亡くなってしまいました。御歳21歳。猫としては長寿の部類で、人間でいえば100歳を越えています。 最近は帰省する度にやせていき、かわいそうに思っていましたが、最後までトイレには自分の足で行き、日 … “ネコ旅立つ    ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年10月27日

藤娘

先日、二十数年続けている日本舞踊の温習会で『藤娘』を披露してきました。 コロナ渦でなかなか温習会が開けず三年振りに皆さんの前で披露する事が できました。約二十分程の踊りでしたが何とか間違える事なく踊りきる事ができました。 … “藤娘” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年10月25日

緑の癒し

先日出かけた際に、植物を育てるキットが入ったガチャガチャを見つけました。 自宅に緑が欲しいなと思っていた所だったのもあり、どんなものかと興味本位でガチャガチャを回してみました。 出てきたのはイタリアンパセリの種。加えて、 … “緑の癒し” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年10月24日

プルーン

ようやく秋を感じる時季になってきましたね。 皆さんいかがお過ごしですか? 私は季節の変わり目になると、どうしても体調を崩しがちです。 そんな時は、できるだけ食事と睡眠に気をつけて悪化しないようにしています。 最近のお気に … “プルーン” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年10月23日

シロクマ

先日、大人3人で水族館へ行きました。「ペンギンだー!」「すごーい!キャー!」など叫びながら大興奮している子供達に圧倒されながら、静かに淡々と久々の水族館を楽しみました。 今回1番目を奪われたのはシロクマでした。 その大き … “シロクマ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年10月21日

フレンドール 

横手市にあるフレンドールに行ってきました。 ここのお菓子屋さんはメロンパンが人気で 予約しないと行っても売り切れていることが多いです。 普通のメロンパンとは違い、まわりがしっとりふわふわしていて、中にフレンドール特製のク … “フレンドール ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年10月19日

稲庭うどん

先日、天気が良かったので友人と角館の武家屋敷通りへ出かけました。もみじの色は緑色で紅葉シーズンはまだまだ先だなあと思いました。昼食に稲庭うどんのお店に行きました。お昼時なのと日曜日だったため少し並びましたがとても美味しい … “稲庭うどん” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年10月18日

バスボール

もうすぐ4歳になる息子が、毎日毎日お風呂の時間にバスボールを楽しんでいます。1個500円くらいするので、毎日遊ぶと結構な金額になります(笑)そして、中から出てくるおもちゃも溜まってきていますが、それを使って戦いごっこをし … “バスボール” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2023年10月17日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加