スタッフのふれあい日誌
美味しいウインナーの焼き方
先日、近所の方から自家製のウインナーをいただきました。その際、美味しくできる焼き方も教えてもらいました。 1つ目のポイントは、はじめにフライパンに、ウインナーの1/4程度浸るくらいの水を入れて、強火にして焼くことです。 … “美味しいウインナーの焼き方” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年11月18日
ポケふた
10月の末に秋田県内の5ヶ所にポケモンのイラストが描かれたマンホール、通称「ポケふた」が設置されたそうです。先日たまたまそのうちの1ヶ所の横手に出かけたので探しに行ってきました。秋田にちなんだイラストが描かれていてカラフ … “ポケふた” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年11月17日
紅葉
週末に小泉潟公園に遊びに行きました。紅葉が丁度見頃でとても綺麗でした。子どもはどんぐりをたくさん拾って、とても満足していたのでいい1日になりました。(S.A)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年11月16日
焼き鳥
先日友人と久しぶりに会い焼き鳥を食べに行きました。私はタレが好きなので串ものは全てタレにしましたが、友人が塩の串ものを食べているのを見て、塩も注文すればよかったと後悔しました。また今度食べに行った際は、塩の串ものも注文し … “焼き鳥” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年11月15日
八橋球場
先日、八橋球場で試合をする機会がありました。息子の応援などで、何度も足を運んでいますが、球場内で実際にプレーするのは、高校3年生の夏の最後の大会以来で、約30年ぶりでした。素晴らしい球場で、しかも息子と一緒にプレーするこ … “八橋球場” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年11月13日
セリサラダ
先日、ご飯を食べに行った際、季節限定でセリサラダがありました。私はセリが好きなので何の迷いもなく、注文しました。 低温調理された鶏肉も添えられてたのですが、柔らかくて、セリとの相性も良く、とても美味しかったです。 私にと … “セリサラダ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年11月11日
ハロウィン
先日のハロウィンでフラミンゴの仮装をしました!ハロウィンはものすごく楽しいイベントなので何歳になっても続けたいと思いました(A)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年11月9日
ラグビー決勝
先日 高校ラグビーの決勝が秋田市で行われました。息子の高校は残念ながら花園への切符には届きませんでしたが、両校気迫に満ちた迫力のある試合でした。 応援しているスタンドの近くまで来ると体がぶつかる音や選手たちの声などがハッ … “ラグビー決勝” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年11月8日
お裾分け
先日、友人がSNSに「いちじくを買ったのでこれから甘露煮を作る!」という投稿を載せていました。大量に作る様だったので私は、すかさず「欲しい!!!」とコメントをしました。(笑) すると、家が比較的近い事もあり、快くあげると … “お裾分け” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年11月7日
クマに注意
すっかり秋らしくなりました。 今年は熊の目撃情報が多く、自宅の半径200メートルくらいのゴミ集積所付近で目撃情報があったり子供の登下校もそれによってコースを変えたり、何かと落ち着きません。学習発表会参観のため、子供の通る … “クマに注意 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年11月4日