スタッフのふれあい日誌
誕生日
梅雨明けも間近かとは思いますが、湿気の多い日が続いて、洗濯も部屋干しする毎日です。そんな中、娘の11才の誕生日が数日後に迫って来ています。「プレゼントはあれにしようか、これにしようか・・・」とか「ケーキは、ショートケー … “誕生日” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年7月22日
脳トレ
毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか?さて、今回はみなさんにパズルでできる脳のトレーニングを紹介します。新聞、雑誌で目にしたことがある方もいらっしゃると思いますが、写真の表は「数独(すうどく)」というパ … “脳トレ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年7月18日
家庭菜園
私の家には、父の小さな畑があります。今は、なすやトウモロコシなど、たくさんの野菜が実を付けすくすくと成長しています。しかし、我が家のまわりには、猫がたくさんいるため、大事な畑が荒らさせるおそれがあります。そこで、猫の侵 … “家庭菜園” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年7月17日
稚魚
私の家では今年から熱帯魚を飼い始めました。熱帯魚を飼うのは初めてでしたが、小さいながらも人懐っこく、愛嬌のあるしぐさがなかなかかわいらしく癒されます。その熱帯魚がなんと子供を生んだのです。6月下旬に1匹、 … “稚魚” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年7月16日
楽しい手作りいかがですか?
梅雨の最中という気候の日もあれば、カラッと夏な気候を繰り返す今日この頃。雨の日はせっかくの休日もダラダラしそうな日もあります。そんな休日に楽しい発見をしました。「フライパンで焼くだけピザ生地ミックス」という … “楽しい手作りいかがですか?” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年7月15日
夏
7月に入り、日に日に暑さが増してくる今日この頃ですが、みなさん夏バテなどしていませんか?先週末は本当に暑く、外に出るのも嫌になるくらいでした。日曜日は実家で過ごしていたのですが、早くもせみの鳴き声が聞こえてきました。夏 … “夏” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年7月14日
未知のシャーベット
7月に入りアイスやカキ氷が食べたくなる季節になりましたね。最近は暑くてお風呂上りには冷蔵庫をあけ、アイスクリームや缶ビールに手が伸びてしまいます。先日もすごく暑くて、アイスが食べたいと思い冷凍庫をあけましたが、あると思 … “未知のシャーベット” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年7月11日
ふっ!とした瞬間
何気ない毎日の生活の中で「幸せだなー」と感じるときがあります。それはたとえば休みの日、洗濯物を干していると小学校から風に乗って聞こえてくる笛の音だったり、またある日は自転車で移動する途中橋の上でみつけた … “ふっ!とした瞬間” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年7月10日
季節の食卓
今年も梅の季節がやってきました。私の実家には梅の木が3本あります。物心ついた頃には大きな木だったような・・・。はたして樹齢は何年なのか?それでも毎年たくさんの実をつけてくれます。野菜と違って梅の取れる時期はいまだけ、そ … “季節の食卓” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年7月9日
チャンス
先日、初診で来院された方から、とても興味深いお話を聞きました。毎日たずさわっているインプラントについてです。インプラントは歯科医療のみで研究、勉強されていると思っていましたが、機械工学でもチタンやHA(ハイドロキシアパ … “チャンス” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2008年7月8日