スタッフのふれあい日誌

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

カーネーション、スプレーカーネーション、アルストロメリア、 ゴールドスティック、アイビー 華やかな彩りのカーネーションやアルストロメリアの中で、存在感のある黄色い玉が目を引く今回のアレンジメント。 この球状の花はゴールド…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年3月14日

タコライス

タコライスの画像

冬が苦手なので少しでも夏を感じる為に休日、海に行ってきました。 お供は『タコライス』です!私の大好きなハンバーガー屋さんにあるメニュー ですがハンバーガー以上に好きな物です。 ハンバーガーやタコライスだけではなく、タコス…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年3月13日

バドミントン

バドミントンの画像

小学生の娘がバドミントンをして遊ぶのが好きで、できれば一緒にやっていますが、下の子がまだ小さいので遊ぶ内容がどうしても違い、いつももう1人大人がほしい感じになります。そこで、保育園に迎えに行く前の時間に、近くの体育館に行…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年3月12日

いちごパフェ

いちごパフェの画像

いちごのパフェがあると友人に聞き雄和にある“はなまる青果“というお店に行ってきました。 いちご好きにはたまらない旬のいちごが食べれます!すごく美味しかったです(ひ)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年3月9日

料理

港町歯科クリニックのブログ

最近少しずつ料理のレパートリーを増やそうと、YouTubeの料理チャンネルをみて勉強しています。料理研究家コウケンテツさんのYouTubeチャンネルをみて作った料理がどれも美味しく簡単にできてオススメです。ホワイトソース…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年3月8日

ゴミ捨て場の決戦!!!

ゴミ捨て場の決戦!!!の画像

待ちに待った映画の上映がついに始まりました!!!原作の漫画や原画集を持っている程だいすきなアニメの劇場版です。友人と行ったのですが、結果が分かっていながら感動したり、手に汗握る展開に終始ハラハラドキドキしてしまいました٩…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年3月6日

Qoo白ぶどう

Qoo白ぶどうの画像

Qooの白ぶどうが11年ぶりにペットボトルで再販されるということで買ってきました。マクドナルドに行く時はよくドリンクをQooの白ぶどうにしていたのでマクドナルドに行かなくても家で手軽にまた飲めるようになったのは嬉しいです…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年3月4日

フラワーアレンジメント

フラワーアレンジメントの画像

ピンクカーネーション、グリーンカーネーション、ヒペリカム、 エリンジューム、マトリカリア 母の日のプレゼントとして定番のカーネーションは、「無垢で深い愛」という花言葉があり、 感謝や愛を伝えられるお花です。 また、白と黄…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年3月1日

ブロッコリー

ブロッコリーの画像

先日ニュースでブロッコリーが2026年から「指定野菜」に追加されると言っているのを耳にしました。私は今まで知りませんでしたが「指定野菜」とは特に消費量が多く、国民生活に重要な野菜と国が認めた野菜なのだそう。代表的なものに…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年2月29日

仙台旅行 

仙台旅行 の画像

仙台のringramで指輪を作る体験をしてきました。 スタッフの方が優しく丁寧に教えてくれるので、 納得のいく指輪を作ることができました! 3時間ちょっとで作ることができ、その日に持ち帰りできるのでおすすめです! カップ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2024年2月26日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加