スタッフのふれあい日誌

鯛釣り草

鯛釣り草の画像

 夜はまだ寒いですが、日中はだんだん暖かくなってきましたね。私の家の庭でも色々な花が咲きはじめました。その中で、このような珍しい花を見つけました。ハートのような形をしているものとそれが開いた形のもの。何という花か気になり…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年4月30日

研修

港町歯科クリニックのブログ

 4月に保険改訂があり、それに基づきより適正な歯科治療を行うために、診療終了後にDrから研修を行ってもらいました。スタッフ、Dr含め10名で研修を行いました。おもに2年目以上のスタッフを対象に今回は行いました。とても勉強…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年4月28日

歯の矯正治療

港町歯科クリニックのブログ

 先日、学生時代の友人と久々に再会する機会がありました。私を含め、20代後半女性の3人組。いろいろな思い出話の中で、歯の矯正治療の話題が出ました。私はここ港町歯科クリニックで矯正治療をうけました。また、その中の友人のひと…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年4月25日

4月になって

港町歯科クリニックのブログ

 4月になって、ようやく春らしくなってきましたね。4月に入って嬉しかったのが、なんと言ってもガソリンの値下げです!!ドライブが大好きな私にとって、この値下げは、とてもありがたいものです。とは言ったものの、そう喜んでばかり…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年4月24日

オリンピック

港町歯科クリニックのブログ

 最近テレビでオリンピック選考会が多く放送されていますが、皆さんはどの種目を応援したいと思っていますか?私は自分の子供が小さい頃、いつも顔色が悪く、食も細く、貧弱体質だったので「体力づくり教室」と銘打ったレスリング道場に…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年4月24日

Fun To Drive

港町歯科クリニックのブログ

 窓を開けて走るのが気持ち良い季節になってきましたね。私はドライブが大好きです。流れる景色を楽しむことはもちろんですが、やはり運転すること、それ自体が好きです。さらに私の場合は、わざわざ部屋から車に移動して勉強や読書をし…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年4月22日

桜の画像

 我が家には、一本の桜の木があります。1994年に結婚した年に植えました。約1メートルの苗木を祭りで買い、今では4メートルほどに大きくなって今年もまた、みごとに満開に咲いてくれました。4月から新生活で緊張の毎日ですが、窓…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年4月21日

お弁当の日

港町歯科クリニックのブログ

 4月になり、新しい生活をスタートさせた人も多いと思います。我が家の娘も4月1日から新しい保育園に移り、新生活がスタートしました。新しい環境に戸惑いながらも、泣いたり笑ったりしながら生活しています。新しく通い始めた保育園…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年4月18日

絶景

港町歯科クリニックのブログ

 先日、久しぶりの連休を利用して青森にドライブに行きました。行き先は十和田湖、奥入瀬渓流です。天気がとても良く陽の光が暖かく感じられました。十和田湖畔 子ノ口(ねのくち)から焼山まで約14キロの渓流沿いにはいくつもの滝が…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年4月17日

春の画像

 最近は、暖かい日が続いていますね。車を運転していると、路肩の桜が今にも咲きそうにつぼみがピンク色に膨らんでいるのが気になる今日この頃です。日曜日に、久しぶりに同級生と再会し、おしゃべりをした後、公園に行く事にしました。…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2008年4月16日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加