スタッフのふれあい日誌

秋田中央道路一般公開。歩いてきました

秋田中央道路一般公開。歩いてきましたの画像

 9月9日(日)、秋田中央道路の開通を記念して秋田駅の東西を結ぶトンネル内が歩行者天国として大開放されました。一生に一度。たった1日だけの体験のチャンスということで、私も行ってきました。外は32度と、とても暑い日でしたが…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年9月14日

またよろしくお願いします。

港町歯科クリニックのブログ

 みなさんお久しぶりです。1月下旬から出産のためにお休みをいただき、無事に2月24日に元気な女の子を出産しました。産後もお休みをいただいて、8月1日からまた仕事に復帰しました。娘はあっという間に6ヶ月になり、誰に似たのか…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年9月13日

つるぴかハッピー子供祭

つるぴかハッピー子供祭の画像

 今月30日(日)に行われる「つるぴかハッピー子供祭」をご存知ですか?9月に入り、子供祭の準備をスタッフ全員で取り組んでいます。このフェスティバルは、親子で楽しみながら虫歯予防について学ぶことが出来ます。この子供祭は、初…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年9月13日

秋田わか杉国体

秋田わか杉国体の画像

 秋田わか杉国体の本大会まで、いよいよ1ヶ月をきりました。それに先立ち、「デモンストレーションとしてのスポーツ行事」が行われました。「デモスポ行事」は、スポーツを通して、仲間づくりを進め、活力ある地域の推進を目指すという…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年9月11日

私の子育て日記

港町歯科クリニックのブログ

 暑かった夏も、そろそろ終わりを迎えようとしいます。今年の夏も、3歳の息子は、「暑い・・・」とバテバテ の私を横目に、汗をいっぱいかいて、外で元気いっぱい飛び跳ねていました。ある日、草むらにジーッとしゃがんでいた彼が、「…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年9月10日

自分メンテナンス

港町歯科クリニックのブログ

 暑かった八月も終わり、同時に27歳になりました。ここ港町歯科クリニックにきてから6年目を迎え、20代の大部分をお世話になりました。健康をサポートできるこの仕事がとても大好きで、関わることができて本当に良かったと思ってい…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年9月7日

秋めいてきました。

港町歯科クリニックのブログ

 あんなに暑かったことがうそのように、9月になってすっかり朝、晩の風が涼しくなりました。今月は、子供達の行事がめじろおしです。下の子の秋遠足が近づいていて、「お弁当、何にしてもらおう」とか、「おやつ、いくら分になるだろう…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年9月6日

歯科材料と一緒!?

歯科材料と一緒!?の画像

 女性の方なら、一度はネイルアートをしたいと思っている方がいらっしゃるのではないでしょうか?私は、友人にネイルアーティストがいることもあり、いろいろお願いして定期的に足の爪の手入れや、ネイルをしてもらっています。写真は先…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年9月5日

小児の虫歯のおはなし・・・・・

港町歯科クリニックのブログ

 当診療所では、泣いてしまって、治療ができない小さいお子さんで(乳歯に限ります)どうしても治療が必要な虫歯に「進行をおくらせるための薬」塗ることがあります。その薬を塗ると、虫歯の部分のみが黒くなり、効果がでます。しかし、…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年9月4日

歯ブラシでエコを考える

歯ブラシでエコを考えるの画像

 先日の日曜日、アゴラ広場で行われた「エコ・リサイクルフェスタ」に子供と3人で参加しました。小学3年生の娘は最近「エコ」という言葉が、なんだか気になる様子。「マイかご持った?」「マイバッグ持った?」「フロンガスって何?」…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2007年9月3日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加