スタッフのふれあい日誌
シール
子供たちが夏休みに入り、港町歯科クリニックは今、子供達で賑わっています。定期健診で来院する子供もいれば、学校の検診カードを持って頑張って虫歯を治しに来る子供もいます。定期健診で来院してくれる子達は、3ヶ月ぶりくらいに会 … “シール” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2006年8月3日
充実
私は最近、治療やクリーニングで来院される子供に、必ずと言っていいほど「今夏休みだよね?楽しい?」と声をかけるようになりました。するとみんな口をそろえて、「うん!楽しいよ!明日ね・・・」とニコニコしながら話をしてくれます … “充実” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2006年8月2日
患者さんの声から
先日、何度か治療へお越しいただいてる患者さんからお会計の時に、「今日流れていた音楽良かったわ。ありがとう。」とお話がありました。港町歯科クリニックでは、クリーニングを行う専門のエリアがあるのですが、歯を削る機械などはな … “患者さんの声から” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2006年8月1日
スリッパが新しくなりました。
先日、診療室のスリッパを新しくしました。港町歯科クリニックでは患者さんにできるだけ清潔で、快適な環境を提供したいと考えております。そこで診療室に入るときに履いていただくスリッパも、できる限り衛生的で履きごこちの良い物を … “スリッパが新しくなりました。” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2006年7月31日
Tek(仮歯)を作製、装着するということ
現在、患者さんの中には最終的な冠せ物が入るまでの間、仮歯を入れられる方がいると思います。冠せ物が入るまで、短い方だと一週間、長い方だと数ヶ月の間、日常生活を仮歯を入れて生活していただくことになります。仮歯のことを専門用 … “Tek(仮歯)を作製、装着するということ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2006年7月28日
かあちゃ〜ん♪
洗剤のコマーシャルでお馴染みの「かあちゃ〜ん」というセリフがありますが、誰でも清潔で柔らかくて、良い香りときたら、頬ずりしたくなりますよね。港町歯科クリニックのタオルも、ソフトでとても良い香りがします。清潔が基本ですの … “かあちゃ〜ん♪” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2006年7月27日
ブリーフィング
港町歯科クリニックでは、毎日、朝と午後の診療の始まりに、ブリーフィングを行っています。診療スタッフだけでなく、技工士や受付、院長やその他の先生も参加します。ブリーフィングでは、その日に来院する方の人数や治療内容、混み合 … “ブリーフィング” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2006年7月26日
待合室
7月もあっという間に過ぎ、もうすぐ8月、いよいよ本格的な夏がやってきますね。ご覧のみなさんの中には、楽しい夏休みを迎えている方もいらっしゃることでしょう。さて、先日から、このスタッフによる診療日誌を港町歯科クリニックの … “待合室” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2006年7月25日
スタッフ旅行
7月16日、17日に港町歯科クリニックのスタッフで、角館、田沢湖へ旅行へ行って来ました。16日、朝に診療所に集合し、まずは角館へ。数人のグループに分かれ、武家屋敷をそれぞれ見学しました。角館で昼食をとり、その後は各グル … “スタッフ旅行” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2006年7月24日
お口の健康を保つために
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、港町歯科クリニックには、EC(エクセレンスクラブ)というものがあります。定期健診の方に入っていただいている会で、現在約2、800人の方が登録されています。会員の方には、月に一回EC … “お口の健康を保つために” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2006年7月20日