スタッフのふれあい日誌

真冬のソフトボール大会

 先日、雄和のスカイドームで、秋田市内の草野球チームが16チーム集まり、ソフトボール大会がありました。僕は、「VEX」というチームで、大会に出場しました。久しぶりに土の上でプレーできるということで、ソフトボールといえども … “真冬のソフトボール大会” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年2月9日

お湯が出ない!

 2月3日節分の日、秋田市は午後から冷え込み、マイナス6度というこの冬最低の気温を記録したそうです。帰宅して、洗面台で手を洗おうとしたら、お湯が出ません。冷たい水は出るのに、お湯は、流しもお風呂場でも出ません。ガスでお湯 … “お湯が出ない!” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年2月8日

グレープフルーツ

 暖かくなってきたと、思ったのもつかの間、気温の低いが続いています。みなさんは、かぜをひいたり、体調を崩したりしていませんか?そんな毎日で、私がはまっているグレープフルーツを紹介したいと思います。グレープフルーツの効果は … “グレープフルーツ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年2月7日

今週のよくできました。

 定期健診で来院した、朝華ちゃんです。初めてイスに座ってクリーニングしましたが、とても上手にできました。お家でも、しっかり歯みがきしてくれたので、お口の中はとてもキレイでした。これからもムシ歯ができないように、お母さんと … “今週のよくできました。” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年2月6日

イメージアップ

 先日、東京で行われた「プレゼンスキルアップセミナー」に参加しました。これから人前で、話す機会があるので参加しました。受講者はほとんどが営業マンだったり、外資系の会社の方が多く、いつもの歯科専用セミナーとは違った雰囲気で … “イメージアップ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年2月3日

インフルエンザ

 1月上旬までの大雪も落ち着き、過ごしやすくなりましたが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?最近になり、インフルエンザが流行しつつあるという話を聞きました。港町歯科クリニックでは、今年から職員全員が予防接種を受けること … “インフルエンザ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年2月2日

生え替わり

 先日、小学生の娘の右上の乳歯が学校の授業中に抜けました。ずいぶん気になっていたようで、ずっと指で動かしていたようでした。抜けた時、周りの同級生達が、「おめでとう!」と言って、拍手をしてくれたそうです。子供達にとって、乳 … “生え替わり” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年2月1日

私の子育て日記

 子供の歯が生えてきてから半年余り、大抵抗にあいながらも何とか毎日歯みがきを頑張っています。しかし嫌がって逃げ回るのをつかまえて磨く日々に、何だか心苦しさを感じていました。それが最近うれしい事に自ら横になるようになったの … “私の子育て日記” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年1月31日

音楽のすすめ

 連日の大雪に、もともとインドア派の私は、ひきこもりに拍車がかかっています。ここ最近の休日は、ピアノを弾いて過ごしています。といっても、優雅な様子でメロディーを奏でているのではありません。通っているピアノ教室の発表会を控 … “音楽のすすめ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年1月30日

犬も歯みがき

 私の実家には、今年14?15才?になる老犬がいます。人間でいうともう100才近いはずです。もう耳は遠いですが、まだまだ元気にすごしています。普通に散歩をして普通のドックフードを食べていますが、ひとつ気をつけて行っている … “犬も歯みがき” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年1月27日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加