スタッフのふれあい日誌
プロフェッショナルケアユニットと予防エリア
エクセレンスクラブの方はもうご存知だと思いますが、港町歯科クリニックには定期健診や歯周病治療を専門に行うプロフェッショナルケアユニットがあります。(エクセレンスクラブエントランスとあわせて、予防エリアと呼んでいます。) … “プロフェッショナルケアユニットと予防エリア” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年12月8日
インフルエンザ
去年の2月、仕事中の私は全身トリ肌に襲われてました。普段、風邪をひいても熱など滅多に上げない私なので「寒いなぁ〜」と思うだけで、そのまま仕事を続けていました。診療終了後、先生に「具合悪そうだね。熱計ってみれば?」と言わ … “インフルエンザ ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年12月7日
冬の過ごしかた
雪も降り始め、冬本番となりましたね。今年は花見、海水浴、紅葉を見にと、いろいろな所へ出かけました。しかし、冬に入り天気が悪くなった今は、車の運転が苦手なこともあり、家にこもりがちになっています。そこで、私は家でも楽しめ … “冬の過ごしかた” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年12月6日
ゴールド歯ブラシ
先日、義兄の誕生日でした。当院のホームページ、What’s new の「TePe歯ブラシのクリスマスバージョン発売中!!」でも紹介した、24Kコーティングゴールド歯ブラシをプレゼントしました。義兄は、歯ブラ … “ゴールド歯ブラシ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年12月5日
“湯たんぽ”いいです
もう、12月ですね。最近ぐっと寒くなりましたが、冬の季節になると、必ず欠かせない物があります。それは“湯たんぽ”です。私はすごい冷え症で寒い季節は苦手です。湯たんぽのおかげで、気持ち良く寝れるのですが、それでもやっぱり … ““湯たんぽ”いいです” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年12月2日
師走
今年も残すこと1カ月となりました。師走に入り、急に寒さがきびしくなり雪もちらつき始めました。12月から新年を迎えるこの期間は、新年に向けての大掃除、年賀状書き、おせち料理の準備など忙しい時期でもあり、クリスマス、除夜の … “師走” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年12月1日
うさぎ
私の家には、ミニうさぎがいます。名前はハリウッドスターのリチャード・ギアからもらってリチャードといいます。来月で生まれて半年になります。毛色は茶で眉間に白のライン模様があり、白いシッポが特徴です。うさぎは寂しいと死んで … “うさぎ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年11月30日
治療をして感じる事
歯科医院に勤務している私に、恥ずかしながらムシ歯があり、先日より治療をしてもらっています。かれこれ10年ぶりの歯科治療にドキドキしながら麻酔をされ、治療がはじまりました。いつもとは違って診療台に座っていると患者さんの気 … “治療をして感じる事” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年11月29日
今週のよくできました
クリーニングで来院した、佑豊くんと彩葉ちゃん。初めてのクリーニングでしたが、とても上手にできました。お家でも歯みがき頑張ってきれいなお口をまた見せに来て下さいね。(As)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年11月28日
CT装置
生まれて初めてCTを撮影される機会がありました。CT室に入ると、ドラマでみる大きな機械があり、技師さんの指示に従い、ベッドに横になりました。ベッドが動き出し、いざ撮影開始となってから約10分であっという間に撮影は終了し … “CT装置” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年11月25日