スタッフのふれあい日誌

美容院と歯科医院

港町歯科クリニックのブログ

 みなさんはどの位の期間で美容院に行かれますか?私はこの前の休日に久しぶりに美容院に行きました。伸ばしていた髪は毛先が少し傷んできていて、前髪はすごく長くなり、髪の毛の根本は伸びてきた分だけ黒くなっている状態でした。「そ…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年10月25日

受付の改築工事をしました。

受付の改築工事をしました。の画像

 すでにお分かりの方もいらっしゃると思いますが、9月に受付エリアの改築を行いました。受付カウンターから玄関、待合室へとすぐに出られるようになりました。それから、カルテをしまっている棚が待合室や玄関から見えていたのですが、…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年10月24日

エクセレンスクラブ通信

港町歯科クリニックのブログ

 ここ港町歯科クリニックには、「エクセレンスクラブ」というお口の中の健康を守り育てるための、予防システムがあります。ご自分の歯を大切にしたい、もう治療で苦しい思いをしたくないと思ったことのある方はいませんか?そのような歯…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年10月23日

Dr.Hiroのペリオのメンテおたく養成講座

Dr.Hiroのペリオのメンテおたく養成講座の画像

 What’s newにも掲載しましたが、先生2人と私を含め歯科衛生士2人の計4人で、10月1日に仙台で行われたセミナーに参加してきました。内容はペリオ(歯周病)のメインテナンスについてというものでした。朝の…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年10月20日

かわいいお手伝いさん

かわいいお手伝いさんの画像

 つい先日、スタッフが治療に来た際、今年7歳になる長男のH君を連れて来ました。H君は幼い頃から恥ずかしがり屋で、「こんにちは」とあいさつしても、もじもじしてなかなか返事のできないかわいい子です。お母さんの側から離れないH…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年10月19日

患者さんとの会話を通して

港町歯科クリニックのブログ

 私が診療にあたってとても大事にしていることは患者さんとの会話です。来院される患者さんは、お口の中にいろいろな不安をもっていると思います。「以前から歯がしみるようになっていたが最近だんだん強くなっている。」、「歯槽膿漏が…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年10月18日

来院した子供たちについて

港町歯科クリニックのブログ

 私が港町歯科クリニックに勤務して、もう六ヶ月が経ちました。最近は小さいお子さんの定期健診につかせていただくことが多くなりました。歯医者さんに来るお子さんは、恐がって泣いてしまう子が多いと思いがちですが、意外と静かにお口…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年10月17日

この秋の休日の過ごし方

港町歯科クリニックのブログ

 最近は夜も寒くなり、冬が間近にせまってきました。秋は日も短く、あっという間に日が暮れてしまい、一日がすごく短く感じます。短く感じるといえば、休日は、何もしていないのに一日がすぐに終わってしまいます。休みの前日は、次の日…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年10月16日

1歳6ヶ月児

港町歯科クリニックのブログ

 先日、私は1歳6ヶ月検診に行って来ました。1歳6ヶ月というと、ほとんどお口の中には虫歯がない状態で、乳歯もまだ生えそろっていない時期です。会場は、お祭りのように子供たちが走り回り、お母さん方は追いかけて、つかまえて診査…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年10月13日

季節の変わり目

港町歯科クリニックのブログ

 朝夕の冷え込みも増し、涼しいというよりも寒いという言葉がふさわしくなってきました。季節の変わり目、体調管理に気を付けていても、我が家でも風邪引き一番が娘でした。鼻水、くしゃみの連発。熱は上がらなかったものの、内科へ受診…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2006年10月12日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加