スタッフのふれあい日誌
3年ぶり
先日、秋田県綱引き選手権大会が三種町で開かれ、参加してきました。コロナウイルス感染予防のため、2年連続で中止となっていたため、今回は3年ぶりの開催となりました。コロナの影響もあってか、参加チームが少なく、盛り上がりに欠 … “3年ぶり” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月30日
ローストビーフ
冬になるとローストビーフが食べたくなるので休みの日にローストビーフを作りました。 毎年ローストビーフを作っていますが去年よりも上手くローストビーフを作れました。ソースも自分で1から作りました。とても美味しかったです。(h … “ローストビーフ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月27日
漫画
私が前から読んでいた漫画が等々完結してしまいました。その漫画は『東京リベンジャーズ』という漫画です。私はアニメを見て知り面白かったので漫画も集めました。好きな漫画が終わってしまうのはすごく悲しいです。(ひ)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月27日
電気代高騰
最近、家賃なの?住宅ローンなの?というくらい電気代が高いですね… 毎月、近所に住む友達と今月いくら?という話をしています。 我が家は毎年、冬の寒い時期は家はホカホカ湿度は完璧というぐらい、暖房や加湿器をフル稼働でしたが今 … “電気代高騰 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月27日
睡眠のおとも
寝つきの悪さに悩んでいた時に見つけたのが、 「ナイトミン 耳ほぐタイム」です。 イヤホンのような形をしていて、耳を温めるアイテム。 耳栓代わりにもなり、周囲の騒音もシャットアウトしてくれます。 耳を温めると、脳の血流が良 … “睡眠のおとも” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月26日
おみくじ
先日、今年の干支の卯の根付けを頂きました。 一緒におみくじも入っていました。 おみくじはなんと『大吉』でした。 今年最初のおみくじが『大吉』で幸先が良いな!と思っています。 ちなみにおみくじの順番としては、 大吉→吉→中 … “おみくじ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月26日
カフェラテ
コーヒーが好きで普段からよく飲みますが、最近は子ども達が寝た後に1人でゆっくり、牛乳たっぷりのカフェラテを飲むのにハマっています。 カフェラテと言ってもインスタントのコーヒーを濃いめに作り、牛乳をそれと同じ位の量、入れた … “カフェラテ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月24日
ソフトボール大会
先日、雄和のスカイドームでソフトボール大会があり、参加してきました。野球好きな大人たちがシーズンインを待ちきれない様子で、大ハッスルしていました。私自身、プレーするのは久々で、普段、息子にああしろ、こうしろと言っています … “ソフトボール大会” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月19日
映画
私は、心に残った名作映画があります。それは、「ライフ・イズ・ビューティフル」です。カンヌ映画祭で審査員グランプリに輝いた、ロベルト・ベニーニ監督・脚本・主演の感動作です。ナチの強制収容所に収監されたある一家の物語を、ユー … “映画 ” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2023年1月16日