スタッフのふれあい日誌
ちょっと変わったオカメインコ
 
     私の家には2年半ぐらい前から一羽のオカメインコがいます。Girlで名前はメイです。メイはとても臆病者でカラスの鳴き声、長いモップが大嫌いです。人のくしゃみも苦手で自慢の冠羽(かんう)頭の毛がピンと立ちます。メイの好物は…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年6月3日
田植え機
 
     私の実家は、農家をやっています。先週の日曜日は田植えをする予定で帰ったのですが、まだ苗が短く植えられる状態ではありませんでした。そして、今週こそは植えるということで、私は真っ赤なツナギを買い、「これを着て田植え機に乗ろ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年6月2日
楽器屋さんで・・・
 
     私は、休日に友達とデパートへ買い物に行きました。そろそろ帰ろうかと思った時に、ちょうど通りかかった楽器屋さんの前に置いてあるピアノに目がいきました。幼い頃に特にピアノを習っていたわけではありませんが、興味があったという…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年6月1日
運動会
 
     5月21日(土)晴天の中、小学校の運動会が開催されました。赤・黄・白組の3つの色別対抗になり、学年をこえて力を合わせ各組とも立派な戦いぶりで、優勝は赤組でした。今年から新しい種目として、長距離走があり、3年生は600m…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年5月31日
桐の米びつ
 
     私は一人暮らしをしています。家族と一緒だったらむずかしいですが、家具や食器など、自分の好みなものを選んで使えるのも楽しみになっています。そのひとつに桐の米びつがあります。お店ではプラスチック素材のものをよく見かけますが…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年5月30日
自動車のカットバン
 
     車検をとったばかりの自動車の後ろをぶつけてしまい、キズをつけてしまいました。車検代を払ったばかりで、また、同じ整備工場に出すのも恥ずかしいので、ちょっとのキズだったらこのままでいいかと放っておいたのですが、塗装がはげて…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年5月27日
小学生
 
     先日、朝の登校中の小学生が私に「おはようございます」と挨拶をしてくれました。私は、「おはよう」と返事後にショックを受けました。それは、小学生が私よりも背が高かったからです。私は、150cm台ですごく背が低いことを自覚し…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年5月26日
運動会
 
     先週の土曜日に、甥の魁人の応援で運動会に行って来ました。その日はとても天気が良く、最高の運動会日和でした。僕は自分が小学校の時以来、小学校の運動会には行ったことがなかったので、15年ぶりに見た運動会の変化にとても驚きま…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年5月25日
渓流釣り
 
     みなさんは、どんな趣味をお持ちでしょうか?私の趣味は渓流釣りです。休日は時間をみつけては渓流に遊びに行きます。先日も県北の渓流に釣りに行ってきました。街はすっかり暖かくなってきましたが、山にはまだ残雪も少なくありません…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年5月24日
dentist=artist?
 
     先日、「ダイレクトボンディングセミナー」という研修会に参加しました。これはホワイトニングなど審美歯科という分野の一つで、注目されている治療法です。上顎前歯など口を開いた時に見える歯の表側に、レジンと呼ばれるプラスティッ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年5月23日

 
     



 
 
     
     
     
    


 

