スタッフのふれあい日誌

歯みがき?

歯みがき?の画像

 僕の息子はもうすぐ1歳3ヵ月になります。歯はまだ下2本、上4本の6本しか生えていませんが歯みがきを覚えたようです。僕が歯を磨いていると「あー、あー」と言って歯ブラシを指さすので子供用の小さい歯ブラシを渡すと、口にもって…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年5月20日

日焼け

港町歯科クリニックのブログ

 外で体を動かすにはちょうどよい季節になりました。でも、今の時期が一番紫外線が強いみたいで私は油断してしまいました。連休中、パークゴルフを楽しんだのですが、その夜シャンプーをすると頭皮がしみるのです。一緒だった人に聞くと…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年5月19日

野菜ミックスジュース

野菜ミックスジュースの画像

 私は今、野菜ミックスジュースにはまっています。専門学校に行っていた頃に市販のものを飲み始めたのがきっかけでした。いろいろな野菜ジュースを試して一番飲みやすいものを探しました。しかし、就職し実家にいる今は野菜もきちんと取…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年5月18日

豆腐作り

豆腐作りの画像

 先日、大潟村の菜の花ロードに行ってきました。その時に寄ったお店で豆腐作りセットを見つけ、迷わず購入しました。その中には、木の枠と布、にがりが入っており、大豆は自分で買わなければなりませんでした。すぐにスーパーに行き国産…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年5月17日

チューリップ

チューリップの画像

 先日、我が家で育てたチューリップがおもしろい形で咲いていました。花は、ごく普通の赤でキレイに咲いているなあと思って見ていると、「なんだか変だな」ということに気づきました。通常、チューリップは1本の茎から花が1つ咲くとい…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年5月16日

お花見

お花見の画像

今年は、寒くて、なかなか桜が咲かず、秋田ではちょうどGWに見頃を迎えました。それで、このGWは、2回もお花見に行くことができました。4月29日は、秋田市の千秋公園の夜桜を見て、5月4日には、秋田の小京都・角館の桧木内川の…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年5月13日

歯のお家

港町歯科クリニックのブログ

 先日、6才になる娘の下の前歯の乳歯が抜けました。周りのお友達はどんどん生えかわっていく中「まだかなあ、大人の歯」と鏡を覗き込んでいました。最近になって、ぐらぐらしはじめ楽しそうに(?)さわっていたのですが抜けそうで抜け…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年5月12日

春の休日の過ごし方

港町歯科クリニックのブログ

 日差しが暖かくなり、過ごしやすい季節になってきました。春のぽかぽかした日にはどこかに出掛けたくなるものです。私は先日、友人と十和田湖に行ってきました。その日もすごく暖かくて日中は26℃もあり半袖でも過ごしやすい天気でし…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年5月11日

東北めぐり

港町歯科クリニックのブログ

 今年のゴールデンウイークは盛岡へドライブしてきました。去年は仙台へ行ったので今年は盛岡そして平泉の中尊寺へ行こうと早めに計画を立てていました。今年は去年と違い天気も良く、桜もあちこちで咲いていてまるで北海道のゴールデン…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年5月10日

ぴかぴかの一年生

港町歯科クリニックのブログ

 我が家の娘が、今年一年生になりました。入学式から早1ヶ月がたち毎日楽しく登校しています。黄色い帽子に、少し体より大きい赤いランドセルを背負って元気に「行って来ます!」の声を聞くとこちらのほうがパワーをもらえるような気が…
続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2005年5月9日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波洋一とDr.による診療現場での学びや日常をシェアするブログです。

ブログへ移動する
デジタル版未来健康通信

デジタル版
未来健康通信

皆様の健康に役立つ情報を配信いたします。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加