スタッフのふれあい日誌
おみくじ
 
     新年明けましておめでとうございます。みなさんは、初詣には行きましたか?私は、毎年、初詣に行っておみくじを買います。たしか去年は『末吉』で、おととしが『小吉』というように、『凶』こそ出ないけど、毎年、あまり良くもない運勢…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年1月5日
お正月の過ごし方
 
     皆さんは、お正月休みはどのようにお過ごしになりましたか?今年は久々の雪のお正月でした。秋田なのに久々?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが確実に年々暖かいお正月になっていると思います。私が小学生のころ(ウン十年前…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2005年1月4日
ホームページの更新を振り返って
 
     港町歯科クリニックのホームページができて3ヶ月が経ちました。私は更新担当としてホームページに関わってきましたが、自分の中で最も変わったのは色々なホームページを評価しながら見るようになったことです。今まで何となく見ていた…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年12月30日
ハッピーアイスクリーム
 
    最近、我が家ではハッピーアイスクリームが大流行です。家には小学校6年生の妹がいますが、学校で聞いてきたようです。ハッピーアイスクリームとは、同時に2人が同じことを言った時に先に『ハッピーアイスクリーム』と言った方がアイス…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年12月29日
一年を振り返って
 
    いよいよ今年も残すところ、あとわずかとなりました。みなさんにとって16年は、どのような年でしたか?私は去年の12月に港町歯科クリニックに入社し、この一年たくさんのことを学び、成長できたと感じます。そして人生初の海外旅行…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年12月28日
真面目に子育て中 パート2
 
    今月から我が息子の離乳食がスタートしました。産まれたばかりと思っていたのが、寝返りをするようになり、お座りをするようになり、イヤなものをイヤと態度で表すようになり、今度は離乳食・・・。ものすごいスピードで進化している彼に…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年12月27日
至福のとき
 
    ストレスの多い毎日の中、みなさんはどのような方法で気分転換をしていますか?最近の私の心安らぐ時間は、お向かいのNさん宅で飼われている猫“マイケル”(通称、マイちゃん)と遊んでいるときです。マイちゃんは、白と茶のぶちの大変…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年12月22日
小春日和の過ごし方
 
    ようやく冬の気配が感じられるようになりました。先日の日曜日はとてもよく晴れた日だったので、先輩と二人で少し遠くまでドライブに出掛けました。行き先は仁賀保高原。秋田市内からはどれ位かかったでしょうか、本当にいいお天気で長時…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年12月21日
デジカメを買いました
 
    先日私はデジタルカメラを買いました。前々から欲しいとは思っていたのですが、なかなか決心がつかず、先延ばしになっていました。しかし、友人がいろいろな場所で撮っているのを見て記念や思い出づくりにもなると思い買うことにしました…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年12月20日
パパの仕事場見学
 
    先日、技工士の太田さんの息子の友臣(ゆうじん)君がママの治療の為、来院しました。10ヶ月になる友臣君は、ママの終わるのをとてもおりこうさんにして待っていました。パパの仕事机での一枚。とてもかわいい友臣君。これからも、僕た…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年12月17日

 
     



 
 
     
     
     
    


 

