スタッフのふれあい日誌
もう秋ですね

10月に入りめっきり寒くなりました。9月になるにも関わらず先月までは、半袖で出かけていた私も、今では長袖にカーディガンとすっかり秋の装いになりました。また、朝、夕のあまりの寒さに我が家では灯油を慌てて買いにいき、ストーブ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年10月14日
草野球大会

10月11日は体育の日。皆さんは、どう過ごしたでしょうか。僕は、秋田市内の草野球チームに所属しているのですが、今回の連休で8チーム参加の大会がありました。日頃、運動不足になりがちですので、好きな野球をすることで、ストレス…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年10月13日
技工セミナー

10月10日に行われた技工セミナーへ行ってきました。 義歯に使用する、最新の人工歯の説明会です。その人工歯は天然歯により近く、審美性・機能性を追求して作られているもので、従来の人工歯との着色の比較において、あきらかにわか…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年10月12日
総義歯

総義歯を新製した80代の女性実際にお口の中に、新しい総義歯を入れて鏡で見てもらうと「きれいー!口元にハリがでた!少し若く見えるかしら?」と微笑みながらうれしそうに話してくれましたいくつになっても、きれいになるということは…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年10月8日
デンタルショー

仙台で行われた東北デンタルショーへ行ってきました。デンタルショーとは歯科医療で使われる機械や材料などが紹介される展示会みたいなものです。新発売の歯ブラシから最新ユニット、これから普及していくであろうレーザー機器までさまざ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年10月8日
エクセレンスクラブ通信10月号完成

エクセレンスクラブ通信10月号が完成しました。今回の院長の記事は、このホームページの完成のお知らせがメインです。アドレスが大きく載っています。それに、今月から当院の住所にもホームページのアドレスが追加されました。エクセレ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年10月6日
コマーシャル撮影

先日、診療所でコマーシャル撮影をしました。テレビカメラ、照明、数名のスタッフの方にきていただいて医局での撮影でしたアクラクララというお水のCMです、通院されている方はもうお飲みになったかもしれませんね、なかなか普段水を…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年10月5日
ホームページ更新の研修

先日、僕はこの度、開設しました「港町歯科クリニックホームページ」を更新する為の研修を受けました。家にパソコンはありますが、4年前に購入しほとんど使用もせず、使いこなせないまま今にいたった事。携帯電話にメールが来ても返事を…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年10月4日
台風15号

8月19日から20日にかけての台風15号では、秋田市でも大変な被害がありました。ここ数年は台風という台風に、みまわれることもほとんどなく、ニュースの天気予報もなんとなく聞き流しているだけでした。しかし台風が近づくにつれ、…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年9月14日
検診での思い出したこと

先日幼稚園の歯科検診のお手伝いをしに行きました。名簿を見て漢字でかくと読むのが難しい名前の子が多いと改めて感じました。子どもたちは行儀良く順番を並んで待っていて、自分の番になると名前を大きな声でいってくれます。そして、…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2004年9月13日