スタッフのふれあい日誌

ぶどう狩り

猛暑の夏も終わり、だんだん涼しくなって過ごしやすくなってきましたね。 秋といえば美味しいくだものが楽しめます。 先日、ぶどうを摘み取りに西目町のハーブワールド に行きました。コロナ対策で、試食はできませんが、沢山の品種が … “ぶどう狩り” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年9月9日

夏の終わりに

先日、友人と一緒にドライブへ行ってきました。  その時に撮ったのがこの海の写真です。今年の夏も昨年と同様に、コロナの影響でどこにも行くことができず、夏らしい行事にも参加できませんでした。来年こそは、お祭りや花火大会が開催 … “夏の終わりに” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年9月8日

ラーメン

先日、とんぼ庵に行きました! とってもおいしかったです。 この日は特製ラーメンを食べましたが、次はまぜそばを注文したいです。(F)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年9月4日

かき氷

ずっと食べたかったかき氷をこの間やっと食べることができました。 真夏の暑い日に食べたので、冷えてとても美味しかったです。 また来年の夏、食べに行きたいです(T)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年9月3日

さまざまな写真

1歳8ヶ月の息子はiPhoneのカメラを向けるとほっぺに人差し指をブスッと刺し、ポーズを取ってくれるまでに成長しました。言葉も少しずつですが、出て来ていて、ちょっと〜と言ってパパを呼んだり(これは完全に私の真似笑)して毎 … “さまざまな写真” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年9月2日

山に星を見に行って来ました。 この日は、今まで見た中で上位を争うくらいの綺麗さでした。 写真では少し分かりづらいので、ぜひ皆さんも見に行ってみてください。(マ)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年9月1日

夏の終わりに

先日、友人と線香花火をしました。夏の終わりに良い思い出ができてよかったです。コロナ禍のため大きな花火大会は中止ですが、線香花火のような小さな花火の方が可愛らしくて私は好きです。(ま)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年8月28日

3年前

私は3年前高校3年生だったのですが、ちょうど今頃、甲子園に行っていました。まさか自分の高校が決勝という大舞台までいけることになるとは思ってもいませんでした。しかも、同級生たちが、全国で話題になるほど大活躍したなんて、今思 … “3年前” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年8月27日

パン作り

娘と一緒に初めてパンを作りました。 美味しく焼き上がり、娘も喜んでいました。 形を作るところが、一番楽しそうでした。 今度はクッキーの型なども使い、色々な形のパンを一緒に作ろうと思います。(イ)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年8月26日

ふくろうカフェ

先日、秋田OPAに入っているふくろうカフェに行きました。フクロウだけではなく、ハムスターやフェレット、爬虫類など様々な動物たちがいました。特に目を引く存在だったのが、写真のフクロウで名前が「がんちゃん」です。ゆっくり首を … “ふくろうカフェ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年8月25日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加