スタッフのふれあい日誌
自宅時間③
またまた、我が家での「コロナ禍の自宅での過ごし方」をご紹介致します! 皆さんは“プラ板”というものをご存知ですか?その名の通りプラスチックの(薄い)板を指すのですが、今回はこれを使って手作りキーホルダーを作りました。 プ … “自宅時間③” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年4月20日
花粉症の私ではありますが
ハック ション!! ズルズル、ゴシゴシ、チーン。 …!! アレルギーの季節です。 いやいや、桜咲く春です。水仙が咲きほこる春です。木蓮が…。椿が…。私の好きなすみれが…。華やかですね、気持ちが軽くなります。 コロナ禍の中 … “花粉症の私ではありますが” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年4月17日
たらの芽
この時期になると天然の山菜を求めて、旦那はよく山に行きます。この日は、たらの芽をとってきたので、天ぷらにして食べました。春を感じながらおいしくいただきました。(S.A)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年4月16日
感謝
産休に入るということで、医院からとてもとても綺麗なフラワーアレンジメントを頂きました。まだ蕾の花もあるので、開花するのがとても楽しみです!医院のみなさんありがとうございます(^-^)!(S.A)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年4月14日
春スキー
先日、田沢湖スキー場へ行ってきました。かなり雪解けが進んでおり、コースは制限されていましたが、私の好きなコブがたくさんできていて、楽しむことができました。春スキーは、ハイシーズンとはまた少し違った、楽しみを味わうことがで … “春スキー” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年4月13日
ケーキ
先日ケーキ屋さんに行ったら、通常サイズより小さくできたことを理由にショートケーキが安く売られていました。なので、大好きなタルトと一緒にこちらのショートケーキも購入しちゃいました。 とてもおいしかったです。(マ)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年4月9日
代車の方がいい
車を持っていると点検が欠かせません。昨年の11月に車が納車され何回か点検などで出していますが必ず乗っている車よりもいい代車が来るので、いつも交換してもらいたいと思いながら車を返却しにいきます(笑)買った車も代車として乗っ … “代車の方がいい” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年4月6日
愛される地元パン
先日、地元パンをモチーフにしたガシャポンを見つけました。雑誌で滋賀県のサラダパンの特集を見たことがあり、サラダパンのキーホルダー欲しいな〜と思いながらガシャポンを回したところサラダパンが出てきました。とても嬉しかったです … “愛される地元パン” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年4月5日
青の世界
以前にSNSで見かけ、1分後にはポチっと購入していた、イラスト集「誰かが世界を青に染める実験をはじめた」。 タイトルの通り、あらゆる物が青に染められており、青色が大好きな私にはたまらない1冊です。 始めは写真を加工してい … “青の世界” の続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年4月3日