スタッフのふれあい日誌
巣蜜

寒い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか? 風邪をひきやすくなる季節なので、日頃から予防をして気を付けたいですね。 私は喉からの風邪をひきやすいので、少しでも乾燥や痛みを感じると蜂蜜を摂取するようにしています。…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年1月7日
年越しそば

明けましておめでとうございます。 皆さんは年越しそば、食べましたか? 外食する機会が減ってしまった昨今。 私のちょっとしたこだわり、年越しそばは美味しいお店で食べたいのです。 感染予防対策をしっかり行いレッツゴー。 お出…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年1月6日
おうち時間

この言葉も当たり前のようになりましたね。 最初は何をしようか悩むこともありましたが、最近は自宅を居心地のよい空間にしようと試行錯誤しています。 今はアロマオイルを使うのがお気に入りです。 体調によって香りへの感じ方に変化…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2022年1月5日
癒しの時間

先日、雑貨屋さんでライトを購入しました。暖かみのあるオレンジ色の光が素敵で一目惚れでした。家の中から溢れ出るオレンジ色の光に、私は冬を感じます。毎日眠る前、部屋の電気を消した後にライトをつけて、今の季節にぴったりだなーと…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年12月28日
秋田市文化創造館

先日友人に誘われ、秋田市文化創造館に行ってきました。 旧秋田県立美術館を新たな文化施設として活用するため、今年3月にオープンしたそうです。 この日は、2階にある大きなスタジオにお邪魔させていただきました。 とても美しかっ…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年12月25日
フラワーアレンジメント

カーネーション、スプレーカーネーション、アルストロメリア ヒペリカム、グリーン 今週のアレンジメントは、赤色がとても映える色合いとなっております。 その中でも、アルストロメリアは、1本の茎に複数の花をつけるスプレー咲きと…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年12月25日
県内旅行

先月、大館の日景温泉に行きました。 炭酸水素塩泉や硫黄泉など、様々な温泉が楽しめました。料理も美味しく、心身ともに癒されました。(T)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年12月21日
楽しい夕食

他のスタッフの記事にもありましたが仕事終わりに竹本商店へ。美味しくてあっという間に食べ終わりました(30分くらいで店を出ました笑)。あまりにも早く食べ終わったのでその後どこかに行きたかったですが、帰ってから大量の家事そし…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年12月20日
読書

最近、空の中という小説を読んでいます。 有川浩さんの本は、心が温かくなります。 読書の時間を作るのは、なかなか難しいですが、1日数分数ページでも、本を読み進めることが、毎日の楽しみになっています。 時間がかかっても、有川…
続きを読む
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年12月18日
再び

アポロが好きで定期的に食べているのですが、 星型のアポロが入っていました。 これで2回目です。 嬉しい気持ちになるのは私だけでしょうか。(マ)
カテゴリー:スタッフのふれあい日誌 投稿日:2021年12月17日