スタッフのふれあい日誌

スンドゥブ

先日、家族と夜ご飯を山王にある「韓丼」に食べに行きました。秋田初のスンドゥブとカルビ丼のお店です。 スンドゥブもカルビ丼もたくさん種類があって組み合わせも自由なので自分の好きな組み合わせで召し上がって頂くのもよろしいとか … “スンドゥブ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年1月20日

カワイイ服

先日、気になっていた古着屋さんに行ってきました!普段そこのお店では無地の服は店内に置く前に処分するそうなのですが保存状態が良かった様でお店のロゴを試しにプリントしてみた服を見つけて、一点ものだ!!と思い、即購入しました! … “カワイイ服” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年1月19日

エコバッグ

レジ袋有料化が始まりわたしもエコバッグ、マイバスケットを愛用しています。先日ドラッグストアにいつものようにエコバッグを持参し、買い物を終えさぁ袋詰めをしようと思いエコバッグを出すと、エコバッグを収納する小さい入れ物しかな … “エコバッグ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年1月18日

「3年前」

私は3年前の今頃、旅行に行っていました。 イルミネーションがとても綺麗だったのを今でも鮮明に覚えています。はやく旅行に行ける日が来るといいです。(マ)

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年1月16日

「冬、好きだなぁ」

大雪が続くなか、久々に青空と陽射しの眩しい時間がありました。真っ白な雪と青空がとてもきれいで、しばらく見とれていました。こんな日にスキーができたら最高だなぁ…となかなか行けないスキー場へと想いを馳せる私なのでした。この時 … “「冬、好きだなぁ」” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年1月15日

大掃除

皆さんは、年末年始どう過ごしたでしょうか?我が家では、コロナ感染予防のため、家にいることが、多かったです。そんな中、毎年やろう、やろうと思いながらできなかった、大掃除を行ないました。その中で、1番大変だったのがレンジフー … “大掃除” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年1月14日

お気に入り文房具

「クルトガ」というシャーペンを愛用しています。私が高校生の時からあるもので、当時からこれで授業を受けていました。 芯がクルクル回って、先が常に尖っているので細い字が書けます。カラーバリエーションも豊富で、キャラクターコラ … “お気に入り文房具” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年1月13日

雪!! 

皆さん、年末年始はどのように過ごされましたか? 私は県南にある実家に帰省したのですが、驚いたのはその雪の量です!元々秋田市に比べると雪の多い地域ではありますが、今季は降雪に慣れているはずのうちの両親でも参ってしまうほどで … “雪!! ” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年1月12日

黒豆茶にはまりました

今まで粉末タイプのティーパックに入っている黒豆茶を飲んでいました。以前トヨタのディーラーで出された黒豆を飲んできた夫が、「美味しかったから、作り方調べてきた」と黒豆を袋で買ってフライパンで煎り始めました。しばらくすると香 … “黒豆茶にはまりました” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年1月9日

毎日毎日コロナの話題で気持ちもブルーになりますが、おいしいものは気持ちを元気にしてくれます。 遠出ができない今だからこそ、おいしい食べ物がたくさんの秋田の食を楽しみたいと思います。いつかコロナが落ち着いた日には、各地のお … “食” の続きを読む

カテゴリー:スタッフのふれあい日誌  投稿日:2021年1月7日

 

情報発信

歯科や日々のことについて、情報発信しています。

INFORMATION

佐藤院長のリーダーズ・オピニオン

佐藤院長の
リーダーズ・オピニオン

院長:佐藤 暢也の考えていることのブログです。

ブログへ移動する
Y.Iwanami&Dr'sブログ

Y.Iwanami
&Dr'sブログ

副院長:岩波 洋一の診療に関するブログです。

ブログへ移動する
スタッフのふれあい日誌

スタッフの
ふれあい日誌

港町歯科スタッフの日常を発信いたします。

ブログへ移動する
港町歯科クリニックFacebookページはこちら
顕微鏡歯内療法研究会Facebookページはこちら
LINE 友だち追加
インプラント・根管治療のガイドブック

院長執筆書籍のご紹介
「インプラントと根管治療のガイドブック」

真剣に自分の歯について悩んでいる方のよい指針となるよう、2冊の解説書を執筆いたしました。

実際にやってよかったと思える治療を選択できるような考え方が記載されております。

ご自身の選択のためにぜひお読みください。

希望者はこちらから

納得できる治療をご提案いたします

秋田市 歯医者 - 港町歯科クリニック - 土崎駅近く

〒011-0946
秋田県秋田市土崎港中央3丁目5−40

土崎郵便局向かい・国道7号線のすぐ近く
駐車場20台可

ご予約・歯の健康相談・資料請求はこちら

018-857-1040

友だち追加